CO2の可視化で
脱炭素社会を実現する
C-checkerはお客さまの事業活動から排出されるCO2(二酸化炭素)の可視化、分析をするためのツールです。
- 電⼒、ガソリン、ガス等の使⽤量を⼊⼒するだけでCO2排出量を⾃動算定。
- ちばぎんビジネスポータルをご契約されているお客さまは無料で利⽤可能。

ご登録から(無料)
C-checkerの特徴
-
CO2排出量の可視化と分析
CO2の排出につながる活動量(電気、ガソリン、ガス等の使⽤量)を⼊⼒すると、ダッシュボード(トップページ)にグラフで表⽰。
前年度との排出量の⽐較や事業所ごとの傾向を⼀⽬で把握することができます。また、登録したデータをCSV形式で出⼒し、活⽤することも可能です。 -
事業所ごとのCO2排出量、
排出源の分析が可能事業所ごとに排出量を分析することが可能なため、CO2削減に向けた設備投資等の計画立案・実行をよりスムーズに行うことができるようになります。
-
初期費用、ランニング費用
ともに無料ビジネスポータルに登録しているお客さまが、無料で利⽤可能なツールです。費⽤のご負担なくご利⽤いただけます。
C-checkerの始め方
-
ちばぎんビジネスポータルよりC-checkerへログイン
ちばぎんビジネスポータルより
C-checkerへログインちばぎんビジネスIDを取得し、ビジネスポータルにログイン。
ビジネスポータルの基本サービスメニューとして、C-checkerを利用することができます。 -
事務所・活動拠点を登録
事務所・活動拠点を登録
「本社」「支社」「工場」等の事業拠点を登録。
初回登録以降は、事業拠点の変更がなければ、このステップは不要です。
-
CO2排出項目の設定
CO2排出項目の設定
登録した事業拠点ごとに、CO2の排出項目(電気、ガソリン、ガス等)を設定。
排出項目の変更は随時可能です。初回登録以降は、排出項目の変更がなければ、このステップは不要です。
-
あとは毎月の活動量を登録するだけ
あとは毎月の活動量を
登録するだけ設定した排出項目(電気、ガソリン、ガス等)の使用量を入力。
月次データとして入力することで、集計結果をダッシュボード(トップページ)で可視化できます。
ビジネスポータルについて
事業に必要不可欠なサービスが
一つにつながる

ちばぎんビジネスポータルは法⼈や個⼈事業主のお客さまがビジネスに関するさまざまな情報やサービスをオンラインで利⽤・管理できるプラットフォームです。企業の効率的な⾦融取引や情報管理を⽀援、ビジネスの運営をよりスムーズにします。
C-checkerのご利⽤にはちばぎんビジネスポータルへの登録が必要です。
※一部有料のサービスがございます。詳しくはホームページをご確認ください。

お問い合わせ
C-checkerについて詳しく知りたい⽅や導⼊を検討しているお客さまは、
お近くのちばぎんの⽀店、または下記へお気軽にお問い合わせください。