住宅ローンでは団体信用生命保険の選択も重要なポイントです!
ちばぎんでは
充実保障で安心の
団体信用生命保険
をご用意しております。
団体信用生命保険とは
住宅ローンのご利用者が保険期間中に所定のお支払事由に該当された場合に生命保険会社から保険金が金融機関に支払われ、その保険金をもってローンの返済に充当することを目的とする団体保険です。

団体信用生命保険(団信)は
どうやって選べばいいの?
複数の団信を用意しておりますが、お客さまにとって必要な団信(保障内容)は、お客さまの家計やライフスタイルによって異なります。
以下の団信ラインアップから、どのような団信があるのかを確認し、関心のある商品ボタンから詳細をご確認ください。

団信ラインアップ
保障内容 |
全傷病団信
全傷病団信α (がん先進付) |
11疾病団信
生活習慣病団信 <入院プラス> (がん先進付) |
がん団信 | ||
---|---|---|---|---|---|
基本の保障 | 死亡・所定の高度障害 状態・余命6か月 |
◎ | |||
がんの保障 | がん(注1) (ローン残高保障) |
◎ | ◎ | ◎ | |
がん(注1) (給付金) |
◎ | − | − | ||
上皮内がん・皮膚がん | ◎ | − | − | ||
がん(注1)を原因とする 先進医療 |
◎ | ◎ | − | ||
配偶者のがん(注1) | ◎ | ◎ | − | ||
入院の保障 | 短期 | 5日以上の入院 | ◎ | ◎ | − |
中期 | 31日以上の入院 | ◎ | ◎ | − | |
長期 | 180日以上の継続入院(注2) ※病気けが問わず(注3) |
◎ | − | − | |
180日以上の継続入院 ※10種類の生活習慣病限定 |
− | ◎ | − |
- 「上皮内がん」や「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がん」はお支払いの対象となりません。
- 最初の31日は連続した入院である必要があります。
- 精神障がいを除く。
千葉銀行では上記に記載以外の団体信用生命保険もお取り扱いしております。