「ちばぎんファミリートラストサポートサービス」の取扱開始について
平成28年5月25日
千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、平成28年5月25日(水)より、民事信託※の仕組みを活用してお客さまの資産管理や円滑な資産承継をサポートする「ちばぎんファミリートラストサポートサービス」の取扱いを開始いたしましたので、お知らせします。
本サービスでは、お客さまのニーズに合わせた民事信託スキームの提案から、民事信託契約に係る公正証書の作成、民事信託契約に基づく信託登記など、民事信託を組成するまでの手続きを当行が全面的にサポートいたします。
本サービスの概要は下記のとおりです。
記
サービス名称 | ちばぎんファミリートラストサポートサービス |
---|---|
主なお客さま | 地主、法人オーナーなど |
想定されるニーズ |
|
対象となる財産 | 不動産、自社株など |
手数料(税込) | 648千円~(設計する民事信託の種類や信託財産の評価額により変動) |
サービス内容 |
|
取扱部署 | 信託コンサルティング部(本部) |
- 信託銀行や信託会社が受託者となる営利目的の信託ではなく、家族や親族等に財産管理を任せる非営利目的の信託のことをいいます。家族間で信託契約を締結するため、それぞれの家族にあった自由な制度設計ができる点が特長です。
本サービスの取扱いにより、遺言信託等の既存の信託商品とあわせ、お客さまの幅広いニーズにより柔軟に対応できるようになりました。当行は、今後も信託による財産管理機能や資産承継機能等を活用した商品・サービスの提供に努めてまいります。
ちばぎんファミリートラストサポートサービス内容
項目 | 内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
サービス名称 | ちばぎんファミリートラストサポートサービス | ||||
サービス種別 | 認知症対策 | 賃貸用不動産の法人化 | 自社株承継 (議決権と財産権の分離、贈与) |
自社株承継 (遺言代用) |
|
主なお客さま | 地主 | 法人オーナー | |||
対象となる財産 | 不動産 | 自社株 | |||
手数料(税込) | 1,620千円~ ※信託財産額等により変動 |
2,160千円~ ※信託財産額等により変動 |
2,160千円~ ※信託財産額等により変動 |
648千円 | |
サービスの流れ |
|
民事信託スキームの代表事例 <地主の認知症対策>
- ニーズの把握
「自分が認知症となって、賃貸用不動産の活用や管理や処分ができなくなるのが心配だ。」 - 信託スキームの提案
信託を活用することにより、賃貸用不動産の所有権と家賃収入は自分が保持したまま、賃貸用不動産の活用、管理、処分の権限だけを後継者に委ねることができます。 - スキーム図
以上