ご予約はこちら
ちばぎん
住まいのこと
2023.10.26

買ってみてわかった!マイホームで満足していること/後悔していること

買ってみてわかった!住宅購入経験者に聞いた マイホームで満足していること/後悔していること

憧れのマイホームを購入するには、十分な資金と検討時間が必要です。やっとの思いで手に入れるものだからこそ、後悔の少ない、満足できる住まいにしたいですよね。そこで、住宅購入経験者167名に、今住んでいるマイホームで満足していることと、不満に思っていることを聞きました。購入したマイホームの満足度や、一戸建て住宅とマンションそれぞれの満足・後悔のポイントもご紹介します。

目次
  1. 1.マイホームの満足度調査 一戸建てとマンションでの違いは?
  2. 2.マイホームで満足していること
  3. 3.マイホームで不満を感じること
  4. 4.まとめ

1. マイホームの満足度調査 一戸建てとマンションで満足度の違いは?

住宅購入アンケートグラフ マイホームの満足度

購入されたマイホームの満足度を聞いたところ、「90%以上満足している」方が73%、「70%以上満足している」方にいたっては97%にもなりました。購入したマイホームについて、ほとんどの方がおおむね満足していることがわかります。

購入した年代別で「90%以上満足している」割合を比べると、20代は79.2%、30代は72%、40代は66.7%、そして50代以上は100%という結果に。30~50代で満足している理由としては、「自分と家族の要望を反映できた」や「希望のエリアに購入できた」など、理想の住まいを手に入れられたという声が散見されました。一方で、20代の満足している理由としては「安心して子育てができる街だと感じている」など、育児に関する声が目立ちます。

では、一戸建てやマンションなど購入した住宅のタイプで満足度に違いはあるのでしょうか?

住宅購入アンケートグラフ マイホーム(一戸建て/マンション)の満足度

住宅のタイプ別に見てみると、「90%以上満足している」と答えた方は、一戸建てで61.8%、マンションでは82.2%とマンションのほうが約2割も満足度が高い結果となりました。ここからは満足している理由を探っていきましょう。

2. マイホームで満足していること

一戸建て住宅で満足していることとその理由

一戸建て住宅(新築・中古)で満足していること(複数回答)

順位 新築(一戸建て) 中古(一戸建て)
1位 間取りや生活のしやすさ 治安・交通量などの周辺環境
2位 立地 立地/日当たり
3位 治安・交通量などの周辺環境 駐車場・駐輪場
4位 日当たり 月額住居費(毎月の住居費)
5位 キッチン 間取りや生活のしやすさ

同じ一戸建て住宅でも新築と中古では、満足していることに違いはあるのでしょうか?
まず新築の上位3項目を見ていきましょう。第1位は「間取りや生活のしやすさ」と、家の中での生活環境を重視した結果となりました。2位は「立地」、3位は「治安・交通量などの周辺環境」と続いており、スーパーや病院、学校までの距離や治安など、生活するうえで不便や不安のない場所選びが満足度につながっているようです。

新築一戸建てで満足している理由として多く聞かれたのは、「注文住宅のため、こだわりを最大限詰め込むことができた」というような声でした。なかでも「自由設計で土地の選択から間取りに関して自分たちでおこなったため満足している」といった意見のとおり、初期段階からすべて携わり、取捨選択を自分たちでおこなったことがトータル的な満足感につながっているようです。

また、建売住宅を購入して満足されている方もいました。「建売だったが早い段階で契約したので、間取りや追加(2階トイレ)などの変更を聞いてもらった」という声や、長期優良住宅を購入して満足できたという方も。長期優良住宅は、税金の軽減や住宅ローンの金利優遇などのメリットがあります。満足度の高い一戸建ては、注文住宅とは限らないようです。

中古一戸建てで満足していることは、第1位に「治安・交通量などの周辺環境」、同率2位に「立地」と「日当たり」が続きます。回答理由としても「子育てのしやすい環境」や「騒音がない」、「日当たりがいい」などが挙げられており、新築と大きな差は見受けられませんでした。

マンションで満足していることとその理由

マンション(新築・中古)で満足していること(複数回答)

順位 新築(マンション) 中古(マンション)
1位 立地 立地/治安・交通量などの周辺環境
2位 治安・交通量などの周辺環境 日当たり
3位 間取りや生活のしやすさ 間取りや生活のしやすさ
4位 日当たり 断熱/キッチン
5位 外観 外観/駐車場・駐輪場/収納

マンションを購入された方は、どこに満足しているのでしょうか?

新築、中古ともに1位にランクインしているのが「立地」です。一戸建てと比べると、マンションは駅近など立地のよい物件が多いようで、「交通の便がよい」「時間を効率的に使える」といった意見が目立ちます。

駅から近いと通勤や通学に便利なだけでなく、「周辺施設が多くある」という利点もあるようです。「生活に必要なものも近所ですべて揃う」「車がなくても生活できる」という声に加え、「夜でも人通りが多く、防犯にもなっている」という意見もありました。

マンションは「立地」「治安・交通量などの周辺環境」の満足度が非常に高いことが特徴で、一戸建てよりもマンションの満足度が高い理由はこの2点であると推測されます。

続いて、購入したマイホームで不満に感じていることを見ていきましょう。

3. マイホームで不満を感じること

一戸建て住宅で不満に思っていることとその理由

一戸建て住宅(新築・中古)で不満に感じること(複数回答)

順位 新築(一戸建て) 中古(一戸建て)
1位 駐車場・駐輪場 収納
2位 コンセントの位置 間取りや生活のしやすさ/日当たり/治安・交通量などの周辺環境/断熱/庭/駐車場・駐輪場
3位 間取りや生活のしやすさ -
4位 -
5位 植栽 -

新築一戸建て住宅の不満を見てみると、1位は「駐車場・駐輪場」で、「カーポートはあるが、近隣の塀や電信柱があり、軽自動車くらいしか停められない」や「家族の自転車と車の駐車位置が限られている」など、使い勝手の悪さが挙げられています。次いで多かったのは「コンセントの位置」となりました。

とくに「コンセントの位置」は、「実際に生活してコンセントの位置が不便と思うことが多い」や「コンセントをもう少し増やせばよかった」などの具体的な不満点が数多く寄せられています。購入時に重視するポイントとしてはあまり挙がっていない項目のため、計画段階では気付きにくいポイントと言えそうです。

不満に思うことの3位は、満足していることの1位でもあった「間取りや生活のしやすさ」。「子どもが大きくなってからのことも考慮しておけばよかった」や「子どもが生まれた後のレイアウトまではイメージできていなかった」、「部屋を細かく仕切らず建てたのだが、子どもから子ども部屋が欲しいと言われている」など、先々のことも考えおくべきだったとの声が多く挙がっています。また、注文住宅を建てられた方の中では、「ベランダをもう少し広くすればよかった」や「もう少しリビングが広いとよかった」など、特定の間取りの広さを挙げる意見が目立ちました。また、間取り以外でも「外観をもっとおしゃれにすればよかった」や「屋根・窓の遮熱、断熱はもっとこだわるべきだった」というように“もっと〇〇すればよかった”との声も見受けられます。注文住宅は自分のこだわりを反映しやすいのがメリットですが、こだわれるからこそ少しの失敗でも不満に感じやすいのかもしれません。

4位「庭」、5位「植栽」に関しては、「外構は土地が狭いこともあり、最低限にした」という意見がある一方で、庭づくりに力を入れた方からは「植木がどんどん伸びてきており、対応に困っている」との声も。庭や植栽にこだわれるのは一戸建てならではですが、継続的な手入れが必要なので、後から不満を感じやすい点とも言えそうです。

中古一戸建ての不満は、1位「収納」、2位は同率で「間取りや生活のしやすさ」「日当たり」「治安・交通量などの周辺環境」「断熱」「庭」「駐車場・駐輪場」でした。新築で数多く挙げられていた「コンセントの位置」に関して不満の声がないのは、家が完成している状態で内覧ができるので、住み始めてからのギャップが少ないからとも考えられるでしょう。

マンションで不満に思っていることとその理由

マンション(新築・中古)で不満に感じること(複数回答)

順位 新築(マンション) 中古(マンション)
1位 収納 間取りや生活のしやすさ
2位 不満はない 収納
3位 間取りや生活のしやすさ 月額住居費(毎月の住居費)
4位 治安・交通量などの周辺環境 日当たり/駐車場・駐輪場/風呂
5位 日当たり 治安・交通量などの周辺環境/外観/コンセントの位置/トイレ/キッチン

次にマンションの不満を見てみましょう。新築マンションの1位は「収納」、2位が「不満はない」、3位が「間取りや生活のしやすさ」でした。中古マンションでは1位「間取りや生活のしやすさ」、2位「収納」、3位「月額住居費(毎月の住居費)」という結果に。注文住宅と違い、マンションは設計段階から関わることが難しいためか、「間取り」や「収納」が上位に入っているようです。

マンションの「収納」の不満としては、「もう少し充実している物件がよかった」や「思ったよりも少なかった」など、実際に生活してみて不便さを感じた意見が目立ちました。また、「今後家族が増えることを考慮するともう少し収納は欲しい」といった声や、間取りに関して「家族が2人増えたので、部屋をもうひとつ増やしたいができない」といった不満もあることから、ライフステージの変化をある程度イメージできた段階で、マンションを購入するのがよいかもしれません。

そして気になるのが新築マンションで2位の「不満はない」という回答です。新築・中古問わず、一戸建てでは「不満はない」と回答した方が8%なのに対して、マンションでは21.3%と大きく上回りました。購入したマイホームについて、「90%以上満足している」と答えた方の割合がマンションのほうが約2割も高かったのは、不満点が見つからなかったためとも考えられます。

また、中古マンションの3位「月額住居費(毎月の住居費)」は、新築では上位に入らなかった項目です。選んだ方の理由を見てみると、「管理費・修繕積立金がかかり、昨今の物価上昇の影響も受けて、購入時より1.5倍に上がっている」というものがありました。マンションは一定の築年数ごとに管理費と修繕積立金が値上がりする傾向にあるので、中古マンション購入時はとくに考慮する必要があるかもしれません。

4. まとめ

マイホーム購入経験のある方に、満足しているところ、不満に感じるところを伺いました。一戸建て住宅で満足していること第1位は「間取りや生活のしやすさ」で、不満点でもっとも多かったのは「駐車場・駐輪場」。マンションで満足していること第1位は「立地」で、不満点は「収納」という結果に。また、一戸建てとマンションでは、マンションのほうが満足度は高く、その理由としては「立地」や「治安・交通量などの周辺環境」が大きく影響していることがわかりました。

一戸建て住宅、とくに注文住宅は、土地選びや設計段階から関わることができるので自由度が高い反面、実際に住んでみると“もっとこうしたらよかった”という不満を持つ方も多いように見受けられます。マイホームの購入は、何を優先的に考えるかによって満足度が変わってくるようです。一戸建て住宅とマンションのどちらを選ぶのか、新築にするか中古にするのか……それぞれの違いを比較しつつ、住宅購入経験者の意見も取り入れて、満足できるマイホームづくりを目指しましょう。

「ちばの住まいコンシェルジュ」では住宅ローンの相談はもちろん、マイホームの資金のアドバイスやライフプランシミュレーションの作成も行っています。
中立的な立場から一人ひとりに寄り添ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご予約ください。

コラム
ちばぎん
ご予約はこちら