ちばぎん
ちばの住まいコンシェルジュ
お役立ちコラム よくあるご質問
地域のこと
2024.12.25

住まいコンシェルジュの街歩き【幕張本郷駅】

JR中央総武線・JR成田線・千葉都市モノレール 幕張本郷駅 何もわからないから始める千葉でのマイホーム探し 後悔しない住まい探しのための10個のチェックポイント

こんにちは、ちばの住まいコンシェルジュ街歩き探検隊のタケです。

ちばの住まいコンシェルジュ街歩き探検隊
千葉県内のさまざまなエリアに出没し、街の雰囲気やその街での暮らしをイメージできるような情報をお届け。

今回は、JR中央・総武線(各駅停車)京成千葉線が通る幕張本郷駅をご紹介します!

目次
  1. 1.幕張本郷駅の基本情報・交通の利便性
  2. 2.幕張本郷駅周辺の生活利便施設やお店
  3. 3.幕張本郷駅周辺の公園と公共施設
  4. 4.まとめ

1. 幕張本郷駅の基本情報・交通の利便性

幕張本郷駅の基本情報

幕張本郷駅は、千葉県千葉市花見川区習志野市の境目に位置し、千葉市の北部、東京寄りにあります。
駅周辺は落ち着いた住宅街が広がっており、スーパーやコンビニ、飲食店などが駅徒歩圏内に揃っているため、生活環境が整ったエリアです。

また、幕張本郷駅に隣接する「習志野市鷺沼」では、再開発が予定されています。
低層住宅」「中高層住宅」「小学校」「公園」のほか、「複合商業施設」や「医療施設」などが新たに整備される予定です。施工期間は令和5年から令和13年までと少し先になりますが、さらなる利便性の向上が期待されます(↓現在の様子)。

再開発が予定されている隣接地 習志野市鷺沼の現在の様子

(習志野市鷺沼土地区画整理組合 https://saginuma-kukakuseiri.com/about/

交通の利便性

幕張本郷駅は、JR総武線各駅停車京成線2路線を利用でき、目的地に応じた選択が可能です。
京成線は特に成田空港へのアクセスが良く、1駅隣の京成津田沼駅で乗り換えれば、空港第2ビル駅まで1時間ほどで向かうことができます。

また、JR総武線を利用すれば、船橋駅千葉駅といった千葉県の主要駅はもちろん、都内へもダイレクトアクセスできます。新宿駅までは58分、乗り換えなしで到達可能です。
さらに、東京駅まではJR総武線で船橋駅まで行き、総武線快速に乗り換えることで約40分。通勤や通学にも便利ですね。

加えて、駅前にはバスロータリーが整備されており、大規模商業施設「イオンモール幕張新都心」や、千葉ロッテマリーンズのホームスタジアム「ZOZOマリンスタジアム」などのレジャー施設へ向かうバスが頻繁に運行しています。この日も「ZOZOマリンスタジアム」行のバスが野球観戦の方々で賑わっていましたよ!
電車とバスを上手に組み合わせることで、レジャーやショッピングの選択肢が広がりますね。

2. 駅周辺の生活利便施設やお店

幕張本郷駅周辺は、生活に必要な施設が充実しています。

幕張本郷駅周辺の生活利便施設

まず、日常的に欠かせないスーパーマーケットが駅から徒歩圏内に複数あります。
24時間営業のスーパーや、夜遅くまで営業している店舗もあり、忙しい日々の中でも便利です。さらに、駅周辺にはドラッグストアもあり、日用品や薬、化粧品なども手に入ります。

また、住まいを選ぶ際に病院の近さは重要ですよね。
幕張本郷駅周辺には、内科や歯科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科など、さまざまな医療機関が揃っているので、いざという時も安心です。

さらに、駅徒歩10分圏内には、郵便局銀行(千葉銀行があります!)クリーニング店があります。駅前には複数のスポーツジムもあるため、健康維持もばっちりです!

加えて、駅周辺には牛丼ハンバーガーなどのファストフード店が並び、仕事帰りや家族での食事にも便利です。駅構内にはカフェもあり、通勤途中やちょっとした待ち時間にリフレッシュするのにも最適です。

さて、幕張本郷駅南口から徒歩4分のところにあるスペイン料理店にも行ってみました。
スペインバル ベジャ(Bella)」というお店ですが、美味しいスペイン料理をリーズナブルにいただけます。

スペインバル ベジャ(Bella)

店内はランプや壁の装飾が美しく、まるでスペインに来たかのよう。ランチタイムに伺いましたが、夜はさらに幻想的な空間になるようです!
私は魚介とお肉のパエージャミスタ ランチをいただきました。
パエージャはパエリアのことで、サラダタパス付きです。
タパスは生野菜(レモンの手作りドレッシング付き)、チョリソー、ラタトゥイユ、アンチョビソースのマッシュポテトで、どれも本場の味!一口食べた瞬間に口角が緩んでしまいました。

タパスを食べ終わる頃に、アツアツのパエリアが到着。
乗っているエビはなんと殻ごと食べられて、信じられないほど柔らかく絶品。魚介のうま味を最大限に味わうことができ、一度食べたら忘れられないおいしさでした。

店名のBellaは「美しい」という意味があるそうです。
料理はもちろん、店内もスペインにいるような気分を味わえる、素敵な空間でした。

「スペインバル ベジャ(Bella)」
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-14-7 1F
〇営業時間:
[月~金]
ランチ 11:30~14:30 L.O. 14:00
ディナー 18:00~23:00 L.O. 22:00
[土]
ディナー 17:00~23:00 L.O. 22:00
※営業時間や閉店時間は日によって異なる場合あり
※臨時休業あり
※詳しくは公式HPにて確認
〇定休日:毎週日曜日
※月曜日が祝日の場合、日曜日は営業
〇交通
JR中央・総武線 幕張本郷駅より徒歩6分
京成千葉線 京成幕張本郷駅より徒歩5分
(公式HP https://bar-de-espana-bella.foodre.jp/
(公式インスタグラム https://www.instagram.com/bar_de_espana_bella/

3. 駅周辺の公園と公共施設

幕張本郷駅周辺の公園

幕張本郷駅周辺には、公園や便利な公共施設が揃っています。

例えば、「一本松公園」はネット付の野球場が併設されており、休日には少年野球の皆さんが練習に励んでいるそうですよ。
そのほか、駅から徒歩圏内に「浪浜公園」や「浄土公園」などの遊具付きの公園が点在しており、お子さんと一緒に遊びたい家族など多くの方々に親しまれています。

幕張本郷駅周辺の公共施設

さらに、駅から徒歩10分ほどのところには「幕張本郷公民館」と「幕張本郷市民センター」があります。
公民館では地域の交流イベントや文化活動が盛んに行われており、住民同士のつながりを深める場として活用されています。公民館のホームページでイベントの詳細や利用情報をチェックするのもおすすめです。
(幕張本郷公民館 https://chiba-kominkan.jp/hanamigawa/makuharihongo

また、市民センターでは、住民票の写しや戸籍謄抄本など、各種証明書の発行が可能です。区役所まで行かなくても手続きができるのはありがたいですよね。
(千葉市 花見川区幕張本郷市民センター https://www.city.chiba.jp/hanamigawa/makuharihongoshimin/

ここで、公民館や市民センターに行く途中にあったケーキ屋に伺いました。
幕張本郷駅から徒歩4分ほどのところにある「ラ メゾンブルー(LA MAISON BLEUE)」というお店ですが、店名の通り、鮮やかな水色の外観が目を引きます。

ラ メゾンブルー(LA MAISON BLEUE)

こちらのお店では、通年販売している定番スイーツのほか、季節のスイーツ、焼き菓子などが並んでいました。
私は店員さんおすすめの「シュークリーム」と、季節のスイーツ「甘夏のパンナコッタ」、定番スイーツの「フルーツロール」、そしてカフェラテを注文しました。並んでいる商品が全て美味しそうで、食べ過ぎてしまいますね!

シュークリームは注文を受けてからカスタードクリームを詰めてもらえるため、クッキー生地がサクサクです。中のクリームは濃厚ながら口溶けがよく、さっぱりとした甘さでパクパク食べられてしまいます。
シーズンごとに商品が入れ替わる季節限定のスイーツは、上品な味わいが楽しめますよ。

店内やテラスにはイートインスペースが設けられており、スイーツとドリンクを楽しむことができます。天気の良い日はぜひテラス席で、楽しいティータイムを過ごされてみてはいかでしょうか。

「ラ メゾンブルー(LA MAISON BLEUE)」
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-1
〇営業時間:10:00~19:00
〇定休日:水曜日(不定休あり)
※公式インスタグラムにてお知らせ
〇交通
JR中央・総武線 幕張本郷駅より徒歩6分
京成千葉線 京成幕張本郷駅より徒歩5分
(公式HP https://la-maison-bleue.jp/
(公式インスタグラム https://www.instagram.com/la_maison_bleue__/

4. まとめ

利便性と穏やかな暮らしが調和するエリア 幕張本郷駅

幕張本郷駅エリアは、2路線が利用できるため、千葉県内だけでなく、都内空港へのアクセスも良好です。それでいて、落ち着いた住環境が整っており、駅周辺にはスーパーマーケットや飲食店、医療機関、公園など、生活に必要な施設が揃っています。さらに、近い将来には駅周辺の再開発も予定されており、「利便性と穏やかな暮らしが調和するエリア」という印象です。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度足を運び、マイホーム購入エリアの候補にしてみてはいかがでしょうか。

「ちばの住まいコンシェルジュ」では、千葉県内のエリアごとの特徴や地域の情報をお伝えしながらマイホーム購入のお手伝いをいたします。ぜひお気軽にご予約ください。

ちばの住まいコンシェルジュ

おまけ~タケの「これだけは言いたい!」~

・「幕張本郷の公園は可愛くて不思議なオブジェが多数!」

幕張本郷周辺公園の不思議なオブジェ

幕張本郷周辺の公園を探索していると、動物や不思議な生物のオブジェがたくさんありました。
ところで、皆さんは写真左側のオブジェは何だと思いますか?
私の予想は上からイモムシ、ハリネズミです。

ちなみに、動物のなかでもゾウが多めに見受けられましたよ!
幕張本郷駅を訪れた際は、ぜひ公園にあるオブジェを探してみてくださいね。

※このコラムに掲載している情報は2024年8月時点のものです。内容が変更になる可能性がありますので、ご了承ください。

タケ/ちばの住まいコンシェルジュ
タケ/ちばの住まいコンシェルジュ プロフィール
千葉県市原市出身。ちばの住まいコンシェルジュのオンライン面談を担当。
座右の銘は「小さなことからコツコツと」。お笑いが大好きで、地域の魅力を独特な視点を交えながらお届けします!

住まいのおすすめ記事

千葉県のエリア情報

住宅ローンシミュレーション

住宅ローンのシミュレーション

現在のご年収や、お借入希望額などから、
かんたんにシミュレーションできます!

コラム一覧
ちばぎん
メール問い合わせ オンライン講座
WEBで無料相談