お知らせ
EB関連サービスにおける「サーバ証明書」更新に伴うご利用環境のご確認について
平素より千葉銀行をご愛顧いただきありがとうございます。
インターネットEBサービス<Web-EB>およびでんさいサービス、パソコンバンクサービス(VALUX)では、セキュリティ強化の観点から、お客さまの端末(パソコン)との暗号化通信に利用している「サーバ証明書」(※1)を更新いたします。
これに伴い、お客さまが使用される端末に、更新後の「サーバ証明書」に対応する「ルート証明書」(※2)がインストールされていない場合は、サービスがご利用いただけない可能性がございますので、ご利用環境をご確認いただきますようお願いいたします。
- サーバ証明書とは、認証局が情報通信先のサーバサイト運営組織が実在していることを証明し、WebブラウザとWebサーバ間でTLS/SSL(Secure Socket Layer)暗号化通信を行うための電子証明書です。
- ルート証明書とは、公的な認証局が、自分自身を証明するために発行する電子証明書です。
【対象サービス】
- ちばぎんインターネットEBサービス<Web-EB>
- ちばぎんでんさいサービス
- ちばぎんパソコンバンクサービス(VALUX)
【更新日】
2024年6月17日(月)以降、順次実施
【ご確認・ご対応方法】
「Microsoft Edge」
- Microsoft Edgeを立ち上げ、画面右上の「…」アイコンから「設定」を選択。
- 「設定」内の「プライバシー、検索、サービス」を選択。
- 「セキュリティ」内の「証明書の管理」を選択。
- 信頼されたルート証明書タブにて、下記の証明書が存在することを確認。
「DigiCert Global Root G2(シリアル番号:033af1e6a711a9a0bb2864b11d09fae5)」
「Google Chrome」
- Google Chrome を立ち上げ、画面右上「…」アイコンから「設定」を選択。
- 「設定」内の「プライバシーとセキュリティ」を選択。
- 「プライバシーとセキュリティ」内の「セキュリティ」を選択。
- 「セキュリティ」内の「デバイス証明書の管理」を選択。
- 「信頼されたルート証明機関」タブにて、下記の証明書が存在することを確認。
「DigiCert Global Root G2(シリアル番号:033af1e6a711a9a0bb2864b11d09fae5)」
証明書が存在しない場合、お手数ですが以下の手順にて証明書をインストールするようご対応をお願いいたします。
【その他】
「ルート証明書」は、端末の OS アップデートを実施いただいている場合、自動的にインストールされている証明書であるため、通常、特段のご対応をいただく必要はございません。 お客さまにおいて、OS アップデートを停止されている等の場合は、上記「ルート証明書」がインストールされていない可能性があります。必要に応じて、端末のブラウザで、上記「ルート証明書」 が端末にインストールされていることをご確認いただきますようお願いいたします。
以上