新たなブランド広告展開の開始について

平成26年6月30日

千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、平成26年7月1日(火)より、新たなブランド広告の展開を開始します。

今回のブランド広告は、平成21年7月より継続してきた「ちばぎん 未来を育む宣言」のスローガンを踏襲しつつも、更なる当行ブランドイメージの向上、浸透を図るべく、現在のコンセプトを深化させた新シリーズとなります。

新シリーズの概要は下記のとおりです。

  1. 概要
    1. (1)新たなメッセージとして「いっしょがチカラ」を掲げました。これは、中期経営計画「ベストバンク2020~価値創造の3年」において、「地域の発展に積極的に貢献するとともに、中長期的な地域の課題にも迅速かつ適切に対応していく」というねらいの実現に向け、地域のお客さまとともに課題解決にあたる当行の姿勢を表現したものです。
    2. (2)お客さまのそばで、ともに未来を育んでいくパートナーとして当行を想起していただくことで、より親近感のある存在として「お客さま第一主義」を徹底する当行ブランドイメージの向上および浸透を図り、地域のお客さまに最高の満足と感動を提供する「リテール・ベストバンク」グループを目指していくという想いが込められています。
  2. タレントの起用について
    1. (1)イメージキャラクターとして、新たに千葉県出身の女優、相葉香凛さんを起用します。
    2. (2)当行の広告展開のキーワードである「育む」のコンセプトにあうタレントとして、千葉県の出身で今後の活躍が期待される若手女優の相葉香凛さんを起用したもので、引き続きイメージの定着化を図っていきます。
  3. CMイメージソングについて
    1. (1)ケラケラさんの書き下ろし曲「ハジマリ!」を採用します。
    2. (2)ストレートな歌詞で表現された、CMのイメージに合う元気が出る楽曲です。
  4. 展開内容について
    1. (1)テレビCM
      タイトルは「チカラを合わせて」。ちばぎんの行員たちが、オフィスや家庭のリビング、野原などさまざまな場面で、会社の人々や家族、子どもたちといった地域のお客さまと一緒になって、それぞれの「夢」を引き寄せようと頑張ります。夢を引き寄せるために奮闘する行員の姿をつうじて、「お客さまや地域の未来をともに育んでいくパートナー」として当行を想起してもらうことをねらいとしています。関東圏キー局のほか、千葉テレビ、当行店頭やATMコーナー内ビジョン等での放映を予定しています。
    2. (2)ポスター
      行員たちがさまざまな場面でお客さまと一緒に夢を引き寄せる姿を表現する、テレビCMに連動するイメージのポスターを店頭に掲出します(相葉香凛さんが出演)。
    3. (3)その他
      同様のコンセプトによりラジオCM、新聞広告等を展開していきます。

ご参考

相葉香凛(あいば かりん)さんのプロフィール

  • 1993年6月17日生まれ。千葉県出身。
  • 趣味、特技はバスケットボール、ソフトテニス。
  • 2008年デビュー。2009年「別マ☆ガールズオーディション」準グランプリ受賞。
  • 2010年「青い青い空」で映画初主演。

ケラケラさんのプロフィール

  • 東京都出身のMEME(ボーカル)と、大阪府出身で幼馴染のふるっぺ(ベース)と森さん(ドラムス)で結成されたユニット。
  • ユニット名の由来は、MEMEの引き込まれる歌声と明るくにこにこした笑顔から命名。
  • 2013年2月メジャーデビュー。
  • セカンドシングル「スターラブレイション」がフジテレビ木曜劇場「ラストシンデレラ」の主題歌に抜擢。YouTubeでの総再生数が800万回を突破し、年間再生回数ランキングの国内音楽動画部門第6位。

以上