商品概要・お申込み
法人向けインターネットバンキング<Web-EB>におけるインターネット申込みサービスは、不具合を解消し受付を再開いたしました。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
ちばぎんインターネットEBサービス<Web-EB>は、インターネットを通じて、総合振込・給与(賞与)振込・代金回収(口座振替)・地方税納入、振込・振替、税金・各種料金の払込み、預金残高や入出金明細等の照会、外国送金や輸入信用状の発行・条件変更、外貨預金の振替がご利用いただける便利なサービスです。
POINT1
簡単!
貴社のパソコンがインターネットに接続できる環境であれば、新たに専用ソフトウェアや機器を購入することなく、ご利用いただけます。
POINT2
便利!
オフィスにいながら、貴社口座の預金残高や入出金の状況等を確認することができます。
また、総合振込・給与(賞与)振込・代金回収(口座振替)・地方税納入、外国送金、振込・振替等が行えますので、経理事務の省力化が図れます。
さらに、複数拠点や複数のご利用者からの残高照会や総合振込等の振込データ作成が可能です。
- 例えば、営業所で作成した振込データを本社の経理責任者が承認することができます。
POINT3
経済的!
契約料は無料。
振込手数料は窓口をご利用いただくより、お得です。
外国送金手数料(海外向け)も窓口をご利用いただくより、1件あたり4,000円お得です。
- オプションサービスをご利用の場合は、別途手数料が発生します。
POINT4
セキュリティも充実
Web-EBでは、安心してご利用いただけるように、通信の暗号化、電子証明書による認証、きめ細かな権限設定など、高いセキュリティを確保しています。
- 通信の暗号化
SSL/TLS暗号化通信方式の採用により、データの改ざんや盗聴などを防ぎ、お客さまの重要な情報を保護します。 - 電子証明書の採用
ログイン認証には、ログインID、ログインパスワードに加え、電子証明書方式(電子証明書の取得)により、お客さまがご利用可能なパソコンを特定させることで、第三者による不正利用のリスクを軽減します。また、「EVSSL電子証明書」への対応もしております。 - ワンタイムパスワードの採用
パソコンとは別の媒体に一定時間ごとに変化する使い捨てパスワード(ワンタイムパスワード)を表示することで、第三者による不正利用リスクを軽減します。 - 画面キーボードの採用
パスワードの入力を、パソコンのキーボードではなく画面上に表示されるキーボードで入力する機能です。
キーボード入力情報を盗むキーロガー型の「スパイウェア」に有効です。 - 取引受付時・メールアドレス変更時のお知らせ
資金移動を伴う取引受付後、登録のメールアドレスにメールで通知するほか、アドレス変更操作の受付後、変更前後の2アドレスにメール送信し変更を通知します。 - フィッシング対策ソフト「フィッシュウォール」の採用
当行の正当なWebサイトであることをシグナルで確認できるソフトウェア(フィッシュウォールプレミアム)を無償で提供しています。
POINT5
万が一の場合も安心
インターネットバンキングによる不正な預金等の払戻し被害に関しては、お客さまの事情を真摯にお伺いし、個別に対応を検討させていただきます。
基本サービス
毎日の銀行取引を、インターネットで簡単・便利に!
<基本サービス>
- 照会サービス
(残高・入出金明細・振込入金明細の照会) - 振込・振替サービス
- 税金・各種料金払込みサービスPay-easy
<ペイジー>
基本サービス『高機能版』
新たな機能を追加し、ますます便利に!
<基本サービス>
- 照会サービス
(残高・入出金明細・振込入金明細の照会) - 振込・振替サービス
- ご担当者の方が作成した振込データを管理者の方が承認のうえ振込依頼を行う承認機能や2名の管理者による承認機能もご利用いただけます。
- 税金・各種料金払込みサービスPay-easy<ペイジー>
- データ伝送サービス
- 総合振込
- 給与振込、賞与振込
- 代金回収(口座振替)
- 地方税納入サービス
- 全銀照会
- 総合振込、給与振込、賞与振込、代金回収(口座振替)の決済口座を最大5口座まで設定できます。
- 市販の給与計算ソフト、会計ソフト等で作成した全銀協レコードフォーマットに準拠した給与および総合振込データ等をそのまま送信することもできます。(1回あたりの送信可能件数50,000件)
- 100日間の明細が保有でき、会計システム等との連携が図れます。
オプションサービス(データ伝送サービス)
最大500件の総合振込・給与振込を一括で!
<追加機能>データ伝送サービス
- 総合振込
- 給与振込・賞与振込
- 代金回収(口座振替)
- 地方税納入サービス
- 市販の給与計算ソフト、会計ソフト等で作成した全銀協フォーマットに準拠した給与および総合振込データ等をそのまま送信することもできます。(1回あたりの送信可能件数2,000件)
オプションサービス(電子メール通知サービス)
入出金の発生を、メールでお知らせ!
<追加機能>電子メール通知サービス
- 入出金発生通知
- 振込入金発生通知
- 入出金明細照会(最大400日)
- 振込入金明細照会(最大400日)
- 400日間の入出金明細・振込入金明細については、利用開始後からデータを蓄積するため、申込当初から400日間の明細照会が可能となるわけではございません。
オプションサービス(外為サービス)
面倒な外為業務も、パソコンで簡単に!
<追加機能>外為サービス
- 外国送金受付サービス
- 輸入信用状発行・条件変更受付サービス
- 外貨預金入出金明細照会
- 外貨預金振替サービス
- 為替予約サービス
- 「外貨預金入出金明細照会」「外貨預金振替サービス」「為替予約サービス」をご利用いただくためには、「外国送金受付サービス」、または「輸入信用状発行・条件変更受付サービス」へのお申込みが必須となります。
- オプションサービスのご利用には、基本サービスのご契約が必要になります。
また、基本サービスの月間基本料金に加え、ご選択いただいたオプションサービスの月間基本料金が必要となります。 - 詳細につきましては、「サービスのご案内」にて、ご確認ください。
オプションサービス(でんさいサービス)
でんさいの活用で手形・売掛債権の問題点を克服!
<追加機能>
- 債権情報照会
- 債権発生請求(債務者請求・債権者請求)
- 債権譲渡請求
- 債権一括請求
- 融資申込(割引申込・譲渡担保)
- その他請求(変更記録・保証記録・支払等記録)
- 詳細につきましては、「でんさいサービス」をご確認ください
お申込みに際しての事前確認
- ちばぎんインターネットEBサービス<Web-EB>の商品内容を確認の上、申込みをします。
- 届け出の住所・電話番号に変更はありません。
- お届け出のご住所等に変更がある場合は、変更手続き後にお申込みください。
- 以下の注意事項を確認の上、申込みをします。
- インターネットからお申込みいただけるサービスは、次の通りです。
- ちばぎんインターネットEBサービス<Web-EB>の新規申込み
- 振込・振替サービスで利用する振込・振替先口座(入金指定口座)の登録
- 次の場合はインターネットからお申込みいただけません。おそれいりますが、銀行窓口に当行所定の申込書をご提出ください。
- (既にWeb-EB契約をお持ちの方)サービスの追加・変更・解約のお手続き
- お申込口座を6口座以上ご指定の場合
- お申込口座に普通預金、当座預金以外の口座をご指定の場合
- 振込・振替サービスにおいて、事前届出方式のみをご希望の場合(インターネットからのお申込みは併用方式となります。)
- 1日あたりのご利用限度額を1億円以上にご設定の場合
- でんさいサービスを複数口座でお申込みの場合
- 入金指定口座の削除
- その他、ご希望の内容によりインターネットからお申込みいただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 入金指定口座登録時に、既に登録済みの受取人番号を指定して登録する場合は、登録内容が上書き(変更)されます。
- 入金指定口座は一度のお手続きで最大20口座までご登録できます。21口座以上ご登録される場合は、2回以上に分けてお手続きをお願いいたします。
- 申込フォームへの入力だけでは、お申込みは完了しません。印刷した申込書等にお届け印を押印の上、所定の方法で千葉銀行までご提出ください。
- 千葉銀行での登録が完了した翌月から月間基本料金が引き落とされます。なお、お申込内容により登録の完了までにお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- お申込み内容により、別途、銀行窓口でのご契約・お手続きが必要となります。
入金指定口座のご登録はこちら
2022年1月4日現在
PDFファイルを閲覧・印刷いただくには、アドビシステムズ社の配布しているAdobe Reader[外部リンク](無償)を左のリンクより入手し、インストールすることが必要となります。Adobe、Adobeロゴ、Reader は、アドビシステムズ社の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。