TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード機能・サービス・使い方
ちばぎんデビットカード会員Webサービス
- デビットカードは紙でのご利用明細がございませんので、WEB上でご確認いただく必要がございます。
- ご利用明細はPDFでダウンロードしていただき、印刷することができます。
- 2枚目以降のカード使用者登録・カード発行等はWEB上でお手続きください。
ご登録方法
STEP1
「ちばぎんデビットカード会員Webサービス」にアクセス
お手許に「TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード」をご用意ください。
STEP2
「会員登録はこちら」をタップ
STEP3
千葉銀行にご登録されている電話番号をご入力ください。
SMS認証または電話認証によりご本人さまの確認を行います。
STEP4
認証成功後、必要事項をご入力いただくと仮受付が完了します。ご登録いただいたメールアドレス宛に「会員仮登録受付のお知らせ」メールが届きますので、メール内のURLよりアクセスし、手続きを完了してください。
切替再発行された場合、再度登録が必要です。
お問い合わせ・ご照会
ちばぎんカードセンター(Visaデスク)
TEL:050-3733-6240
ゴールド・プラチナ会員の方は、カード裏面のフリーダイヤルにご連絡ください。
受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
便利な機能
お知らせメールの配信
お客さまのお取り引きに合わせてメールを配信します。
- ショッピングや、海外ATMでの現地通貨お引出しがあった場合
- ご利用先名ではなく、ご利用先が契約している代理店名などが表示される場合があります。
また、ちばぎんデビットカード会員Webサービスのお取引明細では「確定状態」が未確定の場合、「デビット」と表示されます。 - 返品や海外のご利用等でお取引金額に変更(差額)が生じた場合
- 携帯電話料金等の登録型加盟店からのご請求があった場合
- 年会費請求時
- カードご利用金額変更時
- ポイントキャッシュバックを受付した場合(ちばぎんデビットカード会員Webサービスでお申し込みの場合)
- ポイントキャッシュバックを入金する場合(ポイント交換届でお申し込みの場合)
【記載例】
お取引日:2021/10/1
お取引金額:2,000.00 JPY
お取引内容※: CARD ACCEPTOR NAME
承認番号:123456
お取引日:2021/10/1←口座入金日
お取引金額:-1,000.00 JPY←入金額がマイナス表記されます。
お取引内容:ポイントキャッシュバック
承認番号:なし
ご利用明細照会
直近16か月分(当月+過去15か月分)のご利用明細が確認できます。
- ご利用店舗の処理状況等により、ご利用明細のお取引日が実際のご利用日と異なる場合があります。
- 海外でのご利用の場合、為替レートの変動等により「ご利用金額」が変更となる可能性があります。
ポイント残高照会・交換
貯まったTSUBASAポイントを照会、交換(キャッシュバック)できます。
TSUBASAポイントは、1ポイント1円で1,000ポイントから、100ポイント単位で交換できます。お申込み受付の翌営業日に、TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカードのお引き落とし口座にご入金させていただきます。
安心な機能
本人認証サービス
本人認証サービスとは、Visa認証サービスに参加しているオンラインショッピング加盟店でのお買い物時に、通常の取引情報に加え「ワンタイムパスワード」※を入力することで本人認証を行うサービスのことです。第三者による不正利用を防止しますので、安心してオンラインショッピングをご利用いただけます。
- 「ワンタイムパスワード」は会員Webに登録されているメールアドレス、または当行に登録しているSMS通信が可能な携帯電話番号のいずれかに通知いたします。
ご利用限度額変更の登録
TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカードは、預金残高の範囲内でご利用いただけますが、お客さまに安心してご利用いただくため、ご利用限度額を変更いただけます。
1回・1日・1か月あたり、千円単位で限度額設定が随時可能です。
申込時設定額 | 変更可能設定額 | ||
---|---|---|---|
国内・海外 ショッピング |
1回あたり | 200万円 | 0~1,000万円 |
1日あたり※ | 200万円 | 0~1,000万円 | |
海外預金引出 | 1回あたり | 10万円 | 0~10万円 |
1日あたり※ | 10万円 | 0~10万円 |
- 1日とは日本時間0時~24時をいいます。
ご利用停止の登録・解除
お客さまのご都合によりデビットカード機能の停止や利用停止の解除を行うことが可能です。
【ご参考】入出金明細のご確認
TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカードにおける引き落としについては、以下の通り通帳に記帳されます。
表示のタイミング | 摘要欄への記載事項 |
---|---|
国内・海外ショッピングのご利用時 | 「VISAD 承認番号(nnnnnnnn)」 |
国内・海外ショッピングのキャンセル・返品 | |
海外ATM・CDによる現地通貨のお引出時 | |
TSUBASAポイントキャッシュバック時 | ポイントキャッシュバック |
- お問い合わせいただく際は、通帳などお手元に承認番号がわかるものをご用意ください。
メール通知サービス
TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカードをご利用された際や、差額が発生した際等、Eメールによりお客さまに通知します。
メールの種類 | メール送信タイミング | メールタイトル |
---|---|---|
カードご利用通知 | ショッピングや、海外預金引出サービスのご利用があった場合 | 【TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード】ご利用のお知らせ |
ショッピングや、海外預金引出サービスのご利用ができなかった場合 | 【TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード】ご利用不可のお知らせ | |
差額発生通知※ | 利用時の引き落とし金額と加盟店からの売上データで差異が発生した際や、登録型加盟店からの請求が発生した場合 | 【TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード】ご利用分・ご利用明細更新のご案内 |
ポイントキャッシュバック通知 | ポイントキャッシュバックを入金する場合(ポイント交換届でお申込みの場合) | |
年会費確定通知 | 年会費のご請求金額が確定した場合 | 【TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード】年会費のお知らせ |
ポイントキャッシュバック受付通知 | ちばぎんデビットカード会員Webサービスによるポイント交換を受付した場合 | 【TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード】ポイントキャッシュバック受付完了のお知らせ |
- 差額が発生する場合
海外でのご利用については、
(1)ご利用時のレートで一時的に引落します。
(2)後日ご利用加盟店から売上データが当行に到着した際に、利用時からの為替変動による差額の引落し、または返金を行います。
- *お問い合わせの際は、通帳に記載されております承認番号をお手元にご用意ください。
ちばぎんデビットカード会員Webサービス 操作マニュアル
ちばぎんデビットカード会員Webサービス 操作マニュアルはこちら
2025年3月17日現在