大切な財産を災害や事故からお守りします貸金庫(自動型)※手動型の貸金庫・セーフティケースは新規お申込みの受付を行っておりません
- サービス概要
- 設置店舗一覧
POINT1
あなたの大切なものを盗難や災害から守ります
POINT2
いつでも自由に出し入れできて、お手頃な使用料でご利用いただけます
POINT3
お申込みからご利用までお手続きは簡単です
POINT4
保管品の出し入れには専用ブースをご利用いただけますのでプライバシーが守られます
ご利用時間
貸金庫タイプ | ご利用時間 |
---|---|
全自動貸金庫・半自動貸金庫 | 月~金/8:45~18:00( ただし、銀行の休業日は除きます)
|
365日稼動全自動貸金庫 | 毎日/8:00~21:00
|
- ちばぎんコンサルティングプラザ千葉については、平日10:00~18:00、土・日・祝日10:00~17:00です。
ご使用料
貸金庫 タイプ |
ご使用料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高さ (中箱の外寸) |
6cm以下 | 6cm超 8cm以下 |
8cm超 10cm以下 |
10cm超 12cm以下 |
12cm超 16cm以下 |
16cm超 20cm以下 |
|
全自動貸金庫・半自動貸金庫 | 1か月払 | 1,430円 | 1,650円 | 1,870円 | 2,090円 | 2,530円 | 2,970円 |
6か月払 | 8,360円 | 9,680円 | 11,000円 | 12,320円 | 14,960円 | 17,600円 | |
365日稼動全自動貸金庫 | 6か月払 | 10,340円 | 11,660円 | 12,980円 | 14,300円 | 16,940円 | 19,580円 |
- 店舗により、ご利用いただける貸金庫の種類、中箱のサイズ(高さ・巾・奥行)、ご利用時間が異なります。詳細はこちらをご覧ください。
お手続きの流れ
貸金庫に関するお申込み・ご相談は各店舗の窓口までお問い合わせください。
ご注意
- ご利用にあたっては当行所定の審査があり、ご希望に沿えない場合もございます。
- 貸金庫の数量には限りがあり、設置状況も店舗により異なります。また、設置店舗によりサイズ(高さ、巾、奥行)や、ご利用時間が異なる場合がございますので、各店舗の窓口にてご確認ください。
- 365日稼働全自動貸金庫の入室は営業時間終了の10分前までとなります。
- 自動貸金庫(365日稼働・全自動・半自動)につきましては、お申込み当日はご利用いただけませんのでご了承ください。
- ご使用料はお取引の口座より自動引き落としとなります。
STEP1
契約者ご本人さまが直接ご来店ください。ご来店の際には、ご本人さま確認書類(免許証・保険証など)、使用料引落し口座の預金通帳、お届印をご持参ください。
STEP2
ご契約手続き終了後、貸金庫の鍵をお渡しいたします。
STEP3
後日ボックスカードが郵送されてきます。ボックスカードで貸金庫ブースに出入りできます。
STEP4
- 全自動貸金庫
ブース内では、簡単な操作で金庫が自動的に運ばれてきます。ご契約時にお渡しした鍵を使って、金庫を開閉してください。
- 半自動貸金庫
お客さま専用のブース内で、ご契約時にお渡しした鍵を使って金庫を開閉してください。
2023年12月1日現在