口座の売買・譲渡・レンタルは犯罪です

口座の売買・譲渡・レンタルは犯罪です。振り込め詐欺等の犯罪に悪用されていることが判明した場合は、口座の利用停止や解約等の措置をとり、法令に基づき行政庁へ届出いたします。

安易な気持ちで口座の売却、口座レンタルを行ってしまうと、以下のようなリスクが生じる可能性があります。

  • 詐欺罪や罰金刑などに該当し、懲役・罰金などの処罰を受ける。
  • 千葉銀行の口座だけではなく全ての銀行口座が凍結され、新しく銀行口座の開設ができなくなる。
  • 逮捕され前科者となること、給与口座を持てないため就職・転職で不利になる。

また、第三者の指示に従って自身の口座で犯罪資金の可能性がある資金の入出金を行うことも口座レンタルと同様の行為とみなされます。
SNSで見つけた副業などで、自身の口座に入ってきた資金を指示された別口座へ振込をすることは、意図せずにマネー・ローンダリングに加担する可能性があります。
悪いことだとは知らなかった、そのつもりはなかったとしても、口座の売却・譲渡・レンタルを行うことは犯罪であり、罪に問われます。
口座の売買・譲渡・レンタルにより得られる報酬はほんの僅かですが、今後の人生には甚大な悪影響を及ぼします。
口座の売買・譲渡・レンタルは絶対に行わないでください。