フィッシング対策にPhish Wall(フィッシュウォール)をご利用ください
インターネットバンキングをより一層安心してご利用いただくために、当行ではフィッシング対策として「PhishWall(フィッシュウォール)」を導入し、お客さまにご提供しております。ぜひご利用ください。
PhishWall(フィッシュウォール)とは
- ・PhishWallは、株式会社セキュアブレインが提供しているフィッシング対策ソフトです。
- ・PhishWallをお客さまのパソコンにインストールすると、PhishWall対応Webサイトにアクセスする際、ブラウザのツールバーに緑色のシグナルを表示して、アクセスしているWebサイトが本物であることを簡単に確認することができます。
インストールはこちら
- ・PhishWallのご利用は無料です。
- ・簡単インストールで面倒な設定はありません。
PhishWall(フィッシュウォール)に対応しているWebサイト
次のURLで始まるサイトがPhishWallに対応しているWebサイトです。
PhishWall(フィッシュウォール)のご利用環境
PhishWallがご利用いただけるパソコン環境は、次の通りです。
PhishWall(フィッシュウォール)に関するFAQ・お問い合わせ
セキュアブレイン テクニカルサポートセンター
電子メールでのお問い合わせ
フィッシングとは
「フィッシング」とは、インターネットを通じて銀行などに成りすまして偽のメールを送りつけ、あらかじめ用意しておいた偽のホームページに誘導して暗証番号などを詐取し、インターネットバンキングや偽造カードの不正利用を行う行為です。
※当行が、メールで口座番号や暗証番号、パスワードなどの重要な個人情報をお聞きしたり、メールからインターネットバンキングのログオン画面にリンクすることは一切ございませんので、ご注意ください。
2023年1月11日現在