セキュリティインターネットバンキング
ちばぎんマイアクセス<インターネットバンキング>へアクセスしていることの確認方法
インターネットバンキングご利用の際、ご契約者番号、パスワード等の個人情報を入力する前に、千葉銀行の正当なお取引画面へアクセスしていることを、「URL」と「鍵マーク」により、必ずご確認ください。
正当なインターネットバンキングWebサイトのURL
ちばぎんマイアクセス インターネットバンキング |
https://www.chibabank.co.jp/myaccess/internet/ https://ib.chibabank.co.jp/0134/*** |
---|
インターネットバンキングにログオンする際の確認方法
STEP1
まず、「URL」を確認します。
ログオン画面でアドレス欄に表示されているURLが、
「https://ib.chibabank.co.jp/0134/***」で始まっていることを確認してください。
STEP2
次に「鍵マーク
」を確認します。
ログオン画面に、「鍵マーク」があることをご確認ください。インターネットバンキングでは、SSLによる暗号化通信を行っています。
これらのページではURLは「https://…」で始まり、必ず「鍵マーク」が表示されます。
STEP3
「鍵マーク
」をクリックすることで、サイト証明書を確認できます。
サイト証明書は、千葉銀行のインターネットバンキング取引画面と、お客さまのパソコンのブラウザとの間の通信が、SSL暗号化通信によって保護されていることを証明します。
- 証明書画面で、発行先が「ib.chibabank.co.jp」となっていることをご確認ください。
- 有効期限が切れていないことをご確認ください。
PhishWall(フィッシュウォール)をご利用ください
インターネットバンキングをより一層安心してご利用いただくために、当行ではフィッシング対策として「PhishWall(フィッシュウォール)」を導入し、お客さまにご提供しております。ぜひご利用ください。
2013年1月21日現在