Q
インターネットバンキング / 照会、振込・振替
<Web-EB>口座確認機能とはなんですか。
A
口座確認機能とは、Web-EBで振込や振替を行う際、受取人口座として入力された金融機関・支店名・科目・口座番号・口座名義に間違いがないかを確認できる機能です。(※総合振込・や給与(賞与)振込には口座確認機能はありません。) 確認認証番号の入力画面を表示する際、正しい口座名義に自動修正されるため、「振込先として指定した口座が無い」、「受取人名が間違っている」などによる振込できない事象を回避することができます。
※ 他行宛の振込・振替の場合には、21:00で口座確認機能が終了します。 ※ 受取人金融機関によっては、口座確認機能を提供していない可能性がございます。 ※ 口座名義の確認を目的として振込・振込の取引を連続して中断すると、セキュリティの観点より口座確認機能を停止させていただいております。なお、口座確認機能が停止しても、振込・振替サービスはご利用いただけます。セキュリティ解除にはお取引店窓口へ取引規制解除依頼書兼電子証明書失効依頼書のご提出が必要となります。 ※ 名義変更中などの個別理由により機能しないこともございますので、受取人名は正確に入力をお願いします。