Q
インターネットバンキング / 税金・各種払込
<Web-EB>税金・各種料金払込の操作方法を教えてください。
A
オンライン方式、情報リンク方式、一括伝送方式、ダイレクト方式があります。 ・オンライン方式 請求書や納付書等によりWeb-EBにログインをして、税金各種料金払込サービス(Pay-easy)から支払をする方法です。 ・情報リンク方式 国税庁(e-tax)や、地方税(eLTAX)、その他民間の収納機関のサイトにて納付申請して、続けてサイト内より千葉銀行のPay-easyを指定し支払う方式です。Web-EBにてログインできるパソコンにて事前に納付申請の操作する必要がある反面、Web-EBでは収納機関番号等の情報は入力をせずに、収納機関サイトから情報が引き継がれます。 ・一括伝送方式 窓口での収納方式です。請求書や納付書裏面等にある収納機関に千葉銀行の記載があるに窓口にてお取り扱いが可能です。Web-EBでは対応しておりません。 ・ダイレクト方式 口座振替(自動引落し)により支払いをする方法です。事前に口座振替依頼書にてお手続きが必要です。Web-EBでは対応しておりません。