Q
外貨預金 / 外貨預金全般
<外貨預金>TTS・TTBとは何ですか。
A
円貨と外貨を交換する相場には、TTSレートとTTBレートの2つの相場があります。
- 1.円貨からのお預入れ時には当行所定のTTS(対顧客電信売相場)を、
- 2.円貨でのお引出し時には当行所定のTTB(対顧客電信買相場)を、それぞれ適用します。
- ・米ドルの場合で見てみると…[TTM (対顧客電信相場仲値)1米ドル=100円と仮定]
為替変動がない場合でもTTSとTTBの差(往復の為替手数料に相当し、米ドルの場合1米ドルあたり2円)をご負担いただきますので、「お引出し時円貨受取額」が「お預入れ時円貨払込額」を下回る場合があります。 TTS・TTB(為替レート)については窓口にお問い合わせください。米ドル・ユーロ・豪ドルの為替 レートは下記ページでもご確認いただけます。