Q
投資信託 / 投資信託全般
<投資信託>投資信託の口座を開設するには、どのような手続きをすればよいか教えてください。
A
ちばぎんアプリで投資信託口座開設
お手続きの流れ
・STEP 1
ちばぎんアプリから投資信託(NISA)を選択して口座開設画面へ進みます。 ちばぎんアプリをご利用出ないお客さまは、まずダウンロードおよびちばぎんID登録を行ってください。
・STEP 2
お申込み内容の選択を完了すると申込仮受付メールをお送りします。この段階ではまだ申込は完了していません。
・STEP 3
本人確認書類およびマイナンバー確認書類の登録を行います。 その場で手元にない場合は、申込仮受付メールまたは申込情報保存メールに記載の再開用URLより後日お手続を再開できます。 再開用URLの有効期限は3日間です。
・STEP 4
申込受付完了をメールでお知らせします。
・STEP 5
審査結果をメールでお知らせします。
・STEP 6
ちばぎんIDサービス利用口座に投資信託口座が登録された後、お取引開始。
窓口で投資信託口座開設
下記のお持ち物が必要となります。 投資信託の口座を開設されるご本人さまに下記をお持ちいただき、窓口でお手続きいただきます。
お手続きに必要なお持ち物
【普通預金口座をお持ちの方】 ・お通帳(発行されている場合) ・お届印(届出されている場合) ・キャッシュカード ・マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類 【普通預金口座をお持ちでない方】 (上記のお持ち物に加えて) ・ご印鑑 ・運転免許証などの本人確認書類