一般法人カード
一般法人カードは現金よりおトクな現金代わりの法人向けクレジットカードです。
特徴
●当行口座をお持ちの、個人事業主、法人、地公体等団体のお客さまならお申し込み可能です。
●JCBカードの利用明細データと、会計ソフトや経費精算システムとのデータ連携により、手入力での作業が減り、会計・経理作業を大幅に効率化できます。
●年会費無料のETC専用ICカード(複数枚発行可)をお持ちになれば、有料道路利用代金を会社経費としてまとめて精算することが可能です。
●毎月のご利用合計金額に応じて、JCBのOki Dokiポイントがたまります。
※2026年よりOki Dokiポイントは、J-POINTに生まれ変わります。より貯まりやすく、より使いやすいサービスへリニューアル。最新情報はJCBカードサイトをご確認ください。
●固定電話・携帯電話・インターネット等の通信料金関係の請求書をとりまとめ一括請求するサービスをご利用いただけます。
一般法人カードでできること
●会計・経理作業を大幅に効率化
カードご利用明細データと会計ソフト等とのデータ連携により、手入力での作業が減り、会計・経理作業を大幅に効率化できます。
●移動や出張に便利なサービス
年会費無料のETC専用ICカードをお持ちになれば、有料道路利用代金を会社経費としてまとめて精算することが可能です。
●毎月のご利用でポイントがたまる
公共料金のお支払いや、備品購入もカード払いにすることで、毎月ポイントをためることができます。
●通信費の支払いもまとめておトク
固定電話・携帯電話・インターネット等の通信料金関係の請求書をとりまとめ一括請求するサービスをご利用いただけます。
●サイバーリスク総合支援サービス・保険付帯
「JCB法人カード専用サイバーセキュリティデスク」ではインシデント発生前後の対策をサポートいたします。
●JCBギフトカード
全国100万店以上のJCBギフトカード取扱店で幅広くご利用いただける、便利な全国共通商品券をご購入いただけます。
商品概要
カードデザイン
年会費(税込)
1契約あたり年会費(税込) ●一般カード:1,375円 ●ゴールドカード:11,000円 ●プラチナカード:33,000円 カード使用者追加(税込)/1枚あたり ●一般カード:1,375円 ●ゴールドカード:3,300円 ●プラチナカード:6,600円
有効期限
7年 有効期限到来前に審査を行い、更新カードを発行いたします。
利用可能額
30万円~
主なサービス
お申込方法
Step 1
最寄りの店舗窓口にて必要事項をご記入 ●お持ちいただくもの 通帳・印鑑・キャッシュカード、代表者さま・連絡責任者さまの本人確認資料
Step 2
規約等の同意
Step 3
お届出のご住所宛にカードをお送りします。
※お客さまの口座の状態によりお申し込みできない場合がございます。
関連情報
カードのお取扱いにご注意ください
カードのお取扱いにご注意ください
磁気を帯びたもの(携帯電話、スマホケース・バッグなどの留め具磁石、テレビ、パソコンなど)に近づけたり、強い力を加えたり、水に濡れたりすると、磁気・ICチップが破損し、カードのご利用ができなくなる場合があります。また、車のダッシュボード上など高温となる場所で保管しないでください。
キャンペーン
関連ブログ
セミナー・イベント
よくあるご質問
現在、一般法人カードに関連するよくあるご質問はございません