【募集要項】ちばぎん・はまぎん学生ビジコン2025

1.応募資格

以下の(1)(2)の両方を満たす方

  1. 千葉銀行、横浜銀行営業エリア内(千葉県、神奈川県、東京都、埼玉県、茨城県全域および群馬県の一部)に在住または在学する大学院生、大学生、短期大学生、高等専門学校生、専門学校生のうち、 応募締切時点で満30歳未満の方
    • 本事業は将来の地域経済の担い手となる学生の皆さまのアントレプレナーシップ(起業家精神)向上を目的としているため、現在および将来における起業の有無は問いません。
    • また、これから社会に出る方を主な対象とするため一定の年齢制限を設けさせていただきました。制限年齢を超過する方でビジコンにご関心をお持ちの方には別途連携するコンテスト等をご紹介いたしますので、お気軽に事務局までご相談ください。
    • エリア外でも、将来、千葉銀行または横浜銀行営業エリア内で起業を希望する場合は応募可能です。対象エリアについてご不明な点は事務局までお問い合わせください。
  2. 新規性や独創性がある、または地域活性化に繋がるビジネスアイデアや事業プランを有する個人またはグループ

2.表彰内容

大賞 1プラン(副賞30万円)
準大賞 1プラン(副賞10万円)
SDGsアイデア賞
ちばぎんアイデア賞
はまぎんアイデア賞
各1プラン(副賞10万円)

3.選考基準

  1. [1]「ビジネスアイデア・プランの新規性・独創性」、[2]「地域活性化に繋がるか」を重点に評価いたします。また、アイデア・プランの「市場性」「採算性」「事業化の可能性」を考慮のうえ、厳正かつ公正な選考をいたします。
  2. SDGsアイデア賞は応募の中から、特に環境への配慮や持続可能なビジネスモデルと評価できるアイデア・プランを選出いたします。
  3. 選考は応募申込書および添付書類による書類審査を行い、書類選考を通過した10組程度によるプレゼンテーション審査を実施いたします。

4. 応募方法

  1. 所定の応募申込書に必要事項を記入のうえ、添付書類とともに「横浜銀行 地域戦略統括部 学生ビジコン2025事務局」まで電子メールにて送付ください。応募者1名(1グループ)あたり複数プランの応募も可能です。
  2. 応募申込書は、千葉銀行か横浜銀行のホームページからダウンロードしてください。
  3. 電子メールの添付データ容量は10MB以内としてください。超過する場合は複数回に分割して送信してください。
  4. 応募申込書類一式は返却いたしませんので、必ずデータをお控えください。
  5. 応募申込書の送付先

電子メール:chiikiuketsuke@hamagin.co.jp

住所:〒220-8611 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1
株式会社 横浜銀行 地域戦略統括部 学生ビジコン2025事務局 宛

5. スケジュール

2025年 7月31日 募集開始
10月31日 応募締切
11月中旬 「1次選考」(書類審査)
12月 最終選考参加者向け相談会
2026年 1月 「最終選考」(プレゼンテーション審査)
2月中旬 表彰式

6. 最終選考参加者向け相談会

1次選考通過者は最終選考(プレゼンテーション審査)に向けて、「最終選考参加者向け相談会」にご参加いただきます。相談会では事務局より、資料作成やプレゼンテーション等のアドバイスをいたします。

7.選考結果

  1. 選考結果はメールにてご連絡いたします。
  2. 選考結果および理由等に関するお問い合わせには応じかねますのでご了承ください。

8. 受賞者特典

受賞された皆さまが起業を希望する場合は千葉銀行または横浜銀行が、[1]起業に向けた無料相談、[2]外部機関のご紹介等により、サポートいたします。

9.注意事項

  1. 受賞された場合、応募者名、プラン・アイデア名、計画の概要等は、一般に公表いたします。
  2. 応募プランに含まれる特許権、実用新案権等の知的財産権については、応募者に帰属します。ただし、知的財産およびノウハウ等の法的保護については、応募者の責任において対策を講じてください。
  3. 応募内容に応募者以外のアイデアや研究成果、権利等が含まれる場合は、その所有者の承諾を得てください(研究室・ゼミなどの研究テーマがベースとなっている場合は、担当教授の承諾を得る等)。
  4. 応募者の個人情報ならびにプラン・アイデアに関する情報は、応募者への各種連絡や選考等、本コンテストの円滑な運営を目的として使用します。また、本コンテストの選考のため、選考委員に応募者の個人情報ならびにプラン・アイデアに関する情報を提供します。(上記(1)の公表、上記に基づく選考委員への提供、法令に基づき開示を行う場合、本人の同意があった場合を除き、第三者へは提供しません)

10. 共催・後援

    共催株式会社 千葉銀行、株式会社 横浜銀行

    後援:公益財団法人 ひまわりベンチャー育成基金、公益財団法人はまぎん産業文化振興財団

  • 千葉銀行と横浜銀行は「千葉・横浜パートナーシップ」に基づき、お客さまの利便性向上や地域社会のさらなる発展を目指しております。

11. 応募・お問い合わせ先

株式会社 千葉銀行 法人営業部
ビジネスソリューショングループ
学生ビジコン2025事務局


電話番号:043-301-8295

電子メール:idea@chibabank.co.jp

ホームページアドレス:https://www.chibabank.co.jp/

株式会社 横浜銀行 地域戦略統括部
学生ビジコン2025事務局


電話番号:045-225-2060

電子メール:chiikiuketsuke@hamagin.co.jp

ホームページアドレス:https://www.boy.co.jp/