ワンタイムパスワードとは
ワンタイムパスワードで、ちばぎんのインターネットバンキングがさらに安心してご利用いただけます! ●60秒毎に新しいパスワードを生成します。 ●一度使用したパスワードは、1回限り有効です。使い捨てだから安心です。 「ワンタイムパスワード」のご利用には、スマートフォンからワンタイムパスワードアプリのダウンロードとご利用登録、またはインターネットバンキングの専用メニューからトークン(パスワード生成機)のお申込みとご利用開始登録が必要です。
ワンタイムパスワードを必須とするお取引
インターネットバンキングで下記取引をご利用いただく際、ワンタイムパスワードのご入力を必須としております。
- ・振込(新しい振込先を指定する場合のみ)
- ・ネットショッピング等、民間収納先への各種料金払込み<Pay-easy>(ペイジー)
- ・住所変更、電話番号変更
ご入力いただく認証の種類
●振込
※振込パターンの登録も含みます。
●税金・各種料金払込サービス<Pay-easy>
●ログオン/その他
※ログオン時のワンタイムパスワード認証の利用の要否はお客さまの設定により変更が可能です。不要なお客さまはインターネットバンキングにログイン後、お取引メニューの「各種手続き」→「ワンタイムパスワード」→「ログオン時の認証方式の変更」を選択のうえ、「ワンタイムパスワードを利用する」から「ワンタイムパスワードを利用しない」に変更してください。この場合においても、振込等の一部お取引にはワンタイムパスワードのご入力が必須となります。
ご利用方法
スマートフォンをお持ちの場合
「ワンタイムパスワードアプリ」が便利です。お持ちのスマートフォンでワンタイムパスワードが発行できるため、専用端末の持ち運びが不要です。
スマートフォンをお持ちでない場合
「ワンタイムパスワード」を表示するための専用端末「トークン(パスワード生成機)」がご利用いただけます。液晶部分に60秒毎に更新されるパスワードを表示します。
ご注意事項
ご注意事項
●ワンタイムパスワードアプリとトークン(パスワード生成機)を併用することはできません。 ●ワンタイムパスワードをご利用の方が、アプリまたはトークン(パスワード生成機)の利用を解除すると、インターネットバンキングでの振込等一部のお取引はできなくなります。 ●ワンタイムパスワードアプリをご利用の方が、トークン(パスワード生成機)に切替希望の場合、店頭で「ワンタイムパスワードアプリ」の解約手続き後、インターネットバンキングよりトークン(パスワード生成機)のお申込みが必要です(トークンのお申込み後、1~2週間程度で当行にお届けのご住所に簡易書留郵便にて郵送いたします)。 ●トークン(パスワード生成機)をお申込み(切替申込・再発行含む)の場合、発行手数料2,200円(税込)が必要となります。 ●使わなくなったトークン(ワンタイムパスワードアプリに切替後のトークンや、有効期限切れの古いトークン)は、お住まいの自治体の指示に従い不燃ゴミとしてお客さまご自身で廃棄してください。 ●ワンタイムパスワードは、ちばぎんマイアクセスのインターネットバンキングにのみ利用するパスワードとなります。 ●ワンタイムパスワードは、インターネットバンキングのセキュリティを強化することができますが、暗証番号等の個人情報の漏洩自体を防ぐものではありません。端末の管理には十分ご注意ください。 ●視覚障がい、聴覚障がいのあるお客さまは、身体障害者手帳などをお持ちのうえ、当行本支店窓口へご相談ください。
ワンタイムパスワードでできること
お振込限度額の引上げ
ワンタイムパスワードを利用される場合、インターネットバンキングのお振込限度額は、限度額の範囲で変更することができます。お取引メニューの「各種手続き」→「振込限度額の変更」よりお客さまご自身で変更操作をおこなってください。
- ・事前登録先への振込:1,000万円
- ・都度指定先への振込:200万円
※振込限度額の初期設定は500万円(事前登録先)、50万(都度指定先)です。 ※都度指定先は振込時にワンタイムパスワードが必要となります。
認証方式の変更
ログオン時のワンタイムパスワードのご利用については、随時、ご選択いただけます。 ワンタイムパスワードを利用しない場合は、インターネットバンキングにログイン後、お取引メニューの「各種手続き」→「ワンタイムパスワード」→「ログオン時の認証方式の変更」を選択のうえ、「ワンタイムパスワードを利用する」から「ワンタイムパスワードを利用しない」に変更してください。
ワンタイムパスワードアプリをご利用の場合
2023年4月25日現在
ヘルプデスク
携帯からもご利用いただけます。(通話料無料)
受付時間/9:00-21:00(月~金ただし銀行の休業日を除きます)
サービスの操作・手続きに関するお問い合わせ:インターネットバンキング(投資信託取引を除く)、ちばぎんアプリ、通帳アプリ、ちばぎんマイポスト、ちばぎんID
※インターネットバンキング(投資信託取引を除く)・ちばぎんアプリ・通帳アプリ・ちばぎんマイポスト・ちばぎんIDの手続き・操作に関するメールでのお問い合わせ以外はお答えできません。前述以外のお問い合わせのメールをいただいても、メールの返信はいたしかねます。 ※電子メールでの回答は、内容によって数日かかる場合がございます。また、お問い合わせ内容により、電話でのご回答になる場合がございます。
キャンペーン
関連ブログ
セミナー・イベント
よくあるご質問
現在、ワンタイムパスワードとはに関連するよくあるご質問はございません