ご注意事項
ご利用について
商品をキャンセルしたが返金されない
お買い物の取消を確認後、速やかに返金させていただきます。 なお、加盟店からの売上(取消)伝票の処理方法などにより、取消データがすぐに処理されない場合に返金が遅れることもありますので予めご了承ください。
即時引き落としにならない・追加請求
加盟店の集計の都合により利用店舗から売上データが到着するまで1カ月ほどかかることがあります。 その場合、利用時に引き落としさせていただいた金額との差分を請求または返金させていただきます。 なお、後日の引き落とし時点でご利用金額が支払可能残高を上回る場合には引き落とし不能となり、一定期間お支払いいただけない場合はカードがご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
身に覚えのない入金
ご利用代金は、ご利用したお客さまの口座から引き落としいたしますが、一定期間が経過しても利用店舗等から当行にデビット取引に伴う確定した売上情報が到着しない場合がございます。 その場合、取引がキャンセルされたとみなされ、お客さまの口座にご利用代金が返金となりますが、その後、売上情報が届いた場合には、再度引き落としいたします。
カードが使えない
以下の原因が考えられます。 ・口座残高不足 (毎週日曜日9:00PM~月曜日7:00AMの時間帯は、一定時間前の残高となります) ・限度額オーバー (入会当初の1日あたりの限度額は50万円となっております) ・利用不可店舗でのご利用 (ガソリンスタンド、電気料金等月次課金サービス、高速道路料金、機内販売等一部の加盟店ではご利用いただけません) ・その他 (暗証番号相違・有効期限切れ・カードの接触不良・カード端末のエラーなど)
カードが利用できない場合
預金残高不足の場合
預金残高を確認のうえ、ご入金ください。
ご利用限度額を超えている場合
ご利用限度額を超えた場合、利用できません。
当行やVisa・JCBが利用を制限しているお店の場合
一部のお店ではTSUBASAちばぎんVisaデビットカード・TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード・ちばぎんスーパーカード<デビット>を利用できません。
カードや預金口座が利用できない状態となっている場合
カードや預金口座の契約状態などにより、利用できない場合があります。詳しくは当行までお問い合わせください。
暗証番号が誤っている場合
正しい暗証番号を入力のうえ、再度ご利用ください。暗証番号が不明な方はカードを再発行いたしますので、当行本支店窓口にカード・通帳およびお届けのご印鑑をお持ちのうえ、ご本人さまがお越しください。
インターネットショッピング等で入力した情報が誤っている場合
有効期限・生年月日・電話番号など、入力した内容が誤っていないかをご確認のうえ、再度ご利用ください。
1回払い以外が指定された場合
TSUBASAちばぎんVisaデビットカード・TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカード・ちばぎんスーパーカード<デビット>は1回払い以外は利用できません。 ・TSUBASAちばぎんVisaデビットカード・TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカードをご利用の場合 「Visaで」「1回払いで」とご指定のうえご利用ください。 ・スーパーカード<デビット>をご利用の場合 「JCBカードの1回払い」を指定のうえご利用ください。
利用通知メール・WEB明細
利用通知メールが届かない
以下の原因が考えられます。 ・加盟店の売上処理の都合等により、ご利用日からメール通知が遅れる場合があります。 ・パソコンや携帯電話の迷惑メール等の設定により、メール通知がご利用になれない場合がございます。設定状況をご確認ください。以下のドメインからのメールを受信できるように設定してください。 <TSUBASAちばぎんVisaデビットカードの場合> ドメイン名:@vdebit.chibabank.co.jp <ちばぎんスーパーカード<デビット>の場合> ドメイン名:@qa.jcb.co.jp ・携帯電話の電波状況が悪い所ではご利用確認メールを受信できないことがあります。ご自身でセンター問い合わせ(メール再受信)を行ってみてください。
「ちばぎんデビットカード会員Webサービス」「MyJCB」に反映されない・お店の名前が出ない
加盟店の集計の都合によりご利用明細に反映されるまで2週間程度かかることがございます。 なお、引き落としはされているものの、加盟店から売上情報が届いていない場合、「デビット」もしくは、「JCBデビットご利用分」と表示され、売上情報が届き次第、加盟店名にて反映いたします。
海外利用について
海外渡航前に、必ず口座残高をご確認ください。
ご利用目的は限定されます(※)
海外におけるご預金のお引き出しの目的は、外国為替および外国貿易法、およびその関連法律上の許可または届け出を要しない範囲の滞在費などに限定されます。
※現地での宿泊費、交通費、食事代、身の回りの品、土産物の購入費、学費、医療費など
為替レートについて
Visa指定金融機関が指定した基準レートにVisaが指定した料率と当行が指定した料率(3.0%)を加算した料率を乗じた上で円換算いたします。代金は、ご利用金額に合算して口座から引き落とされます。なお、海外現地通貨引出を利用する場合は、1回のご利用につき110円(税込)が別途かかります。
為替について
ご利用いただいたタイミングと加盟店が売り上げを上げてきたタイミングにより、為替が相違する場合は、差分を後日請求または返金させていただきます。
デポジット
海外ホテルの場合、ご宿泊の保証をすべく「デポジット」を求められる場合がございます。 「デポジット」にTSUBASAちばぎんVisaデビットカードをご利用いただくと、「デポジット」が口座から引き落とされ、ご精算の時にもご精算金額が引き落とされます。「デポジット」を求められた場合には、速やかにカード裏面のカードセンターにお問い合わせください。なお、お問い合わせいただかない場合は、一定期間経過後、メールにてご案内のうえ「デポジット」を自動返金いたします。 なお、レンタカーや国内にある外資系ホテルをご利用の際にも同様に「デポジット」を求められる可能性がございます。
海外ATM
2025年5月2日現在
キャンペーン
関連ブログ
セミナー・イベント
よくあるご質問
現在、ご注意事項に関連するよくあるご質問はございません