フリーローン商品概要
ご利用いただける方
●資金使途・所要資金が書面で確認できる場合 ・融資時の年齢が満18歳以上満65歳未満、最終約定返済時満70歳未満の方 ●資金使途・所要資金が書面で確認できない場合 ・融資時の年齢が満20歳以上満65歳未満、最終約定返済時満70歳未満の方 その他以下の全ての条件を満たす個人のお客さま(※) (外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります)
- ・安定継続した収入のある方(パート・アルバイト・年金収入のみの方はご利用いただけません)
- ・原則、千葉県・東京都・茨城県・埼玉県・神奈川県にお住まいの方
- ・その他、当行が定める基準を満たし、当行所定の保証会社(ちばぎん保証株式会社または株式会社ジャックス)の保証を受けられる方
※使用使途確認資料が提出できない場合は、満20歳以上からお申込可能なその他フリーローン(確認資料なし)のご案内となります。 ※個人事業主または会社経営者のお客さまは、確定申告または決算を行っていない場合お申し込みいただけません。
資金使途
原則自由ですが、事業性資金、投機性資金、カードローンのお借り換え資金は除きます。(※)
※既にお支払い済みの資金は、審査お申込日から3カ月以内のものに限ります。お使いみちによってはご融資をお断りする場合がございます。
貸出期間・金額・単位
以下のとおりです。
※1 ただし、借り換え資金については、お借り換え対象の融資の「残存期間+6カ月以内」とし、最終返済時の年齢は満70歳未満とします。 ※2 資金使途・所要資金が書面で確認できない場合は10万円以上200万円以内となります。
貸出方法
一括して貸し出しいたします。なお、貸出金はお客さまの指定預金口座へご入金により交付いたします。
ご返済方法
貸出期間に応じて貸出金額を次の方法で分割し、第1回返済日以後1カ月毎の応当日(約定返済日)に、ご指定の預金口座から自動振替により、利息とともにご返済いただきます。
- 1.元利均等毎月返済
- 2.ボーナス時増額返済併用(年2回、1月と7月、2月と8月、6月と12月のいずれかに増額返済)ただし、ボーナス時増額返済による返済元金総額は貸出金額の50%以内(1万円単位)といたします。
ご返済額
貸出後は適用利率の変動に伴い、年2回、1月、7月からご返済額を変更いたします。 ただし、ボーナス時増額返済併用の場合は、増額返済月の翌月から変更いたします。
利息
以下のとおりです。
適用利率
貸出時の当行所定の利率を所定の期間について適用いたします。(金利区分:変動金利) 貸出後は毎年4月1日および10月1日の基準利率(短期プライムレートに連動する長期貸出最優遇金利(期間3年超のもの))を指標とする利率変更方法により、年2回、6月および12月の約定返済日の翌日から適用利率が変動します。ただし、ボーナス時増額返済併用の場合は、増額返済日の翌日から変動します。 【適用利率=基準利率+貸出時の当行所定の上乗せ利率】 <参考>2025年4月1日現在の基準利率:2.75% ご契約方法・お取引内容や資金使途によって適用利率が異なります。詳しくは金利プランをご確認ください。
受入方法
約定返済日にご指定の預金口座から自動振替により、返済元金とともに受け入れます。
計算方法
付利単位を1円、1年を12カ月とした月割により計算いたします。 ただし、次の場合は1年を365日とした日割により計算いたします。
- 1.借入れ日から第1回ご返済日までの期間が1カ月未満の場合の約定利息
- 2.繰上返済の場合の未払利息
- 3.遅延損害金
金利情報
各商品の最新の金利情報は以下をご確認ください。
保証人、担保
以下のとおりです。
手数料
以下のとおりです。
※返済条件を変更する場合に別途必要となります。なお、当初ウェブでご契約の方が、書面にて変更契約(返済条件の変更など)を行う際には、初回のみ、当初のお借入れ金額に応じた印紙税が必要となります。
返済予定表
ご契約後、返済予定表はちばぎんマイポストに掲出されます。(※)
※2023年3月22日以前に発行された返済予定表は、マイポストで閲覧することはできません。
繰上返済のお取り扱い
最終返済日前に全額または一部を繰上返済する場合は、前回返済日から繰上返済日までの日数に応じた未払利息とともに繰上返済元金を受け入れます。 最終返済日前に繰上返済する場合は、一部繰上返済、全額繰上返済ともに繰上返済手数料5,500円(税込)が別途必要となります。
お申込方法
当行ホームページ・電話からの仮審査申込が可能です。
正式なお手続きに必要な書類
お手続きに必要な書類については原本を確認させていただきます。また、下記以外の書類が必要となる場合がございます。
確認資料あり・なし共通でお手続きに必要となる書類
以下の3の書類が必要となります。
- 1.ご本人さま確認資料 (運転免許証または個人番号カードなど)
- 2.勤続(営業)年数を確認できる書類(健康保険証、現在の勤務先名の記載があるねんきん定期便など。個人事業主の方は、開業届や初回確定申告書など)
- 3.所得証明書類(源泉徴収票、住民税決定通知書、確定申告書(※)など)
確認資料ありの場合
上記に加えて、以下の書類が必要となります。
- 4.資金使途および所要金額を確認できる書面の写し
- 5.フリーローンのご返済用預金口座の通帳(お借り換えの場合)
- 6.返済予定表など残高を確認できる書面(お借り換えの場合)
※電子申告(e-TAX)利用の場合は申告書の写しおよび受信通知、書面申告の場合は確定申告書の他に「領収書(領収済通知書)」または「納税証明書(その2・その3)」のいずれか。(直近1期分)
返済額の試算をご希望の方
店頭の窓口にお申し付けください。
書面での資金使途、所要金額が確認できない場合
フリーローン(確認資料なし)での対応となります。
2025年4月1日現在
ご留意事項
ご留意事項
内容については変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ご利用いただくためには、当行所定の審査が必要となります。審査の結果によっては、ご希望に添いかねることもございますので、あらかじめご了承ください。詳しくは、窓口もしくはお電話(ちばぎんローンダイレクト)にておたずねください。
キャンペーン
関連ブログ
セミナー・イベント
よくあるご質問
現在、フリーローン商品概要に関連するよくあるご質問はございません
フリーローン商品概要お問い合わせ
ちばぎんローンダイレクト
受付時間/平日9:00~20:00 土日祝:10:00~17:00
営業日/年中無休(ただし、12月31日~1月3日および5月3日~5日を除く。