Bank Pay
Bank Payとは
Bank Pay(バンクペイ)とは、日本電子決済推進機構が提供するスマートフォンアプリを使ったQRコード決済サービスです(※)。 Bank Pay加盟店でお買い物やご飲食代金のお支払いに利用でき、ご利用代金はお客さまの普通預金口座から即時に引き落としされます。 また、Bank Pay利用者アプリから、手数料無料で10万円以下の個人宛送金ができる「ことら送金」も利用できます。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ことら送金とは
ことら送金とは、手数料無料で10万円以下の個人宛送金ができるサービスです。 預金口座番号宛だけではなく、送金先が事前に設定した携帯電話番号やメールアドレスを指定して送金することができます。 送金可能な金融機関などは以下の株式会社ことらの公式ホームページをご確認ください。
ことら送金の利用規定は以下をご確認ください。
ご利用方法
Step 1
Bank Pay利用者アプリをスマートフォンへダウンロード
Step 2
Bank Pay取引規定に同意のうえ、千葉銀行の普通預金口座を登録
※Web口座振替受付サービスで本人認証を実施し、口座の登録が必要です。
Step 3
【QRコード決済】 Bank Pay加盟店で支払時にQRコードを読取/表示してQRコード決済 【ことら送金】 ご家族やご友人宛にことら送金
ご利用いただける方
普通預金(総合口座を含みます)のキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
※代理人カード、法人カード、貯蓄預金カード、キャッシュローンカードではご利用いただけません。また、昭和58年7月10日以前に発行されたキャッシュカードや電話投票入金専用口座のキャッシュカードについてもご利用いただけません。 ※お持ちのキャッシュカードの種類やお通帳・キャッシュカード喪失等の理由により、ご利用いただけない場合がございます。
ご利用時間
QRコード決済
24時間(毎週日曜日21:00~翌日8:00を除く)
※加盟店のBank Payサービス利用時間の範囲内でのご利用となります。
ことら送金
毎日00:05~23:55(毎週日曜日21:00~翌日8:00を除く)
ご利用手数料
無料
※アプリダウンロード、バージョンアップ、その他ご利用等にかかるデータ通信料はお客さまのご負担となります。
ご利用限度額
※Bank Pay利用者アプリ内で、口座毎のご利用限度額の変更・設定が可能です。(ただし上記限度額の範囲内) ※企業オリジナルアプリなどにBank Payの支払機能が組み込まれて提供されているケースについては、企業オリジナルアプリごとに個別のご利用限度額が設定されている場合がございます。その限度額のご確認につきましては、各アプリの運営事業者さまへお問い合わせください。
注意事項
注意事項
・本サービス利用開始時のアプリ利用規約ならびに、当行所定のBank Pay取引規定に同意のうえ、ご利用ください。 ・口座登録時の認証に必要なパスワードおよび決済用パスワードは、第三者に見られないようにご注意いただくとともに、お客さまご自身でご入力ください。なお、決済用パスワードは、安全のため、他人に容易に推測されにくい番号を設定いただき、厳重に管理してください。 ・本サービスを利用するスマートフォンは、コンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策を行ってください。 ・Bank Payでお支払いの際は必ず取引結果をご確認ください。 ・スマートフォン紛失時や身に覚えのない取引が発生した場合は、日本電子決済推進機構お問い合わせフォームより、「ご質問種別:BankPayアプリアカウント削除申請」を選択の上、必要事項をご連絡いただくくことで、利用停止できます。 ・ことら送金は送金後の取り消しができません。誤送金防止のため、送金前に送金先の氏名等入力情報を十分にご確認ください。
「Bank Pay取引規定」はこちらBank Payアプリに関するお問合せ、紛失時のアプリ利用停止等について
以下のホームページよりお問い合わせください。
千葉銀行の口座登録等についてのお問合せ
キャンペーン
関連ブログ
セミナー・イベント
よくあるご質問
現在、Bank Payに関連するよくあるご質問はございません