お客さま情報の確認に関するご協力のお願い (封書をお受け取りのお客さまのご回答方法)
2020.12.7
ご案内文記載の「ご提出(届出)期限」内に、(1)・(2)いずれかの方法にてご回答ください。 (1)スマートフォン等によるWEB回答 ご案内文に印刷されているQRコードを、スマートフォン、タブレットのQRコードリーダーで読み取り、直接回答フォームにアクセスしご回答ください。なお、WEB回答においては、本人確認書類をご使用の通信機器のカメラで撮影のうえ、回答画面の指示に従って添付し、送信いただきます。 (2)「お客さま情報確認書」記入による書面回答 「個人・個人事業主」のお客さまと、「法人・任意団体」のお客さまでは、異なる書類をお送りしております。
ご記入例を参考に、現在のお客さま情報をご記載いただき、本人確認書類の写しとあわせて、同封の返信用封筒にてご返送ください。
ご回答にあたっての注意
・本お手続きにおいて、キャッシュカードの暗証番号、インターネットバンキングの契約者番号・パスワード等をお聞きすることはございません。また、キャッシュカードの送付をお願いすることもございません。そのような依頼はすべて詐欺ですので、速やかに「お客さま情報確認窓口」またはお取引店までご連絡ください。
お客さま情報確認窓口
0120-503-658
お掛け間違いにより、一般の方へご迷惑をおかけする事象が発生しております。
ご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。
受付時間/平日 10:00 ~ 18:00
※当行は、本お手続きに関する一部の業務(コールセンター業務、郵送物およびご回答データの取扱い等)を大日本印刷株式会社に委託しており、お客さまにご返送いただく書類は九州の八幡郵便局で受領いたします。