通帳を紛失された方
2024.10.25
まずは、お取引店にお電話をいただくか、お近くの本支店まで紛失の旨を届け出てください。 通帳が悪用されないよう、直ちにお取引を停止します。
ご来店でお届け出いただく場合
ご本人さまが顔写真入りのご本人確認書類等をご持参いただける場合
窓口にて、紛失の旨をお伝えください。 再発行に必要な下記の物をご持参いただき、ご本人確認ができれば、再発行手続きを即時行うことができます。
※当行へのお届出住所とご持参いただいたご本人確認書類に記載されている住所が相違する場合、再発行手続きを即時に行うことができない場合がございます。詳しくはお取引店、またはお近くの本支店までお尋ねください。 ※再発行には、再発行手数料として1,100円がかかります。あらかじめご了承ください。
- ・お届印
- ・キャッシュカード
- ・ご本人確認書類(下表参照)
ご本人確認書類
ご本人さまが顔写真入りのご本人確認書類等をご持参いただけない場合
- 1.窓口にて、紛失の旨をお伝えください。 ご本人さまが顔写真入りのご本人確認書類をご持参いただけない場合には、後日紛失の事実を確認するための照会状(回答書兼喪失届)を郵送させていただき、その書類がお手元に届いてから再発行手続きという運びとなります。
※回答書兼喪失届は、お手元に届くまで、3、4日ほどかかります。
- 2.回答書兼喪失届がお手元に届きましたら、下記の物をご持参の上、再発行のお手続きにお取引店、もしくはお近くの本支店までご来店ください。
※再発行には、再発行手数料として1,100円がかかります。あらかじめご了承ください。
- ・当行より郵送された照会状(回答書兼喪失届)
- ・お届印
- ・キャッシュカード
- ・ご本人確認書類(下表参照)
ご本人確認書類
お電話でお届け出いただく場合
- 1.まずは、お電話にて、紛失の旨をご連絡ください。
営業時間内
直ちにお取引店にご連絡いただき、お名前・紛失物・ご預金種類・口座番号・ご住所・電話番号・生年月日をお聞かせください。
※口座番号がご不明の場合には、当行でお調べいたします。
銀行休業日・営業時間外
「自動機サービスセンター」に、ご連絡ください。
※ご連絡の際には、電話番号をお間違いにならないようにご注意ください。
ご連絡をいただいてから、紛失の事実を確認するための照会状(回答書兼喪失届)を郵送させていただきます。 お手元に届くまで、3、4日ほどかかります。
- 2.回答書兼喪失届がお手元に届きましたら、下記の物をご持参の上、再発行のお手続きにお取引店、もしくはお近くの本支店までご来店ください。
※再発行には、再発行手数料として1,100円がかかります。あらかじめご了承ください。
- ・当行より郵送された照会状(回答書兼喪失届)
- ・お届印
- ・キャッシュカード
- ・ご本人確認書類(下表参照)
ご本人確認書類
よくあるご質問
Q どこのお店でも手続きはできますか?
A どちらの店舗でも可能です。お近くの本支店まで、お越しください。
Q 通帳を紛失したと思っていたが、発見した場合は?
A <紛失のお届出・ご連絡をいただいてから、窓口での再発行手続き完了前までに発見された場合> 防犯上の観点から、発見届のお手続きが必要になりますので、以下のご本人確認書類 ・お届印・発見された通帳をご持参の上、お取引店もしくは、お近くの本支店までお越しください。 【個人のお客さま:ご本人確認書類】 ・運転免許証 ・運転経歴証明書(2012年4月1日以降交付のもの) ・旅券(パスポート) ・個人番号カード ・写真入り勤務先証明書など 【法人のお客さま:ご本人確認書類】 ・発行後3か月以内の印鑑証明書と実印 <窓口での再発行手続き完了後に発見された場合> 再発行のお手続きが完了いたしますと、以前の通帳は無効となります。ご都合のよろしい時に、発見された通帳をお取引店にご持参ください。当行所定の手続きをした上でお返しいたします。
2024年10月25日現在