お問い合わせ
よくあるご質問から探す
お客さまからよくいただくご質問と回答を掲載しております。お問い合わせの前にご確認ください。
お問い合わせの際には、電話番号をお間違いにならないようご注意ください。
個人のお客さま向け商品・サービスに関するお問い合わせ
ちばぎんカスタマーサポート(通話料無料)
- 携帯からもご利用いただけます
ちばぎんアプリ・インターネットバンキング ヘルプデスク(通話料無料)
ちばぎんアプリ・通帳アプリ・ちばぎんマイポスト・個人向けインターネットバンキングの手続き・操作に関するお問い合わせ
- 携帯からもご利用いただけます
海外からの通話などフリーダイヤルをご利用いただけない場合
- 通話料はお客さまのご負担となります
- 受付時間/9:00~21:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
銀行休業日・夜間のキャッシュカード、通帳、
印鑑の紛失に関するお問い合わせ
自動機サービスセンター(ナビダイヤル)
- 携帯からもご利用いただけます
海外からの通話などナビダイヤルをご利用いただけない場合
- 通話料はお客さまのご負担となります
振り込め詐欺に関するお問い合わせ
被害者の方からのご相談を受付ける専門窓口(通話料無料)
- 受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
銀行休業日・夜間:自動機サービスセンター
- 通話料はお客さまのご負担となります
クレジットカード・デビットカードの利用に関するお問い合わせ
スーパーカードJCB会員の方
ちばぎんカードセンター(JCBデスク)
- 受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
スーパーカードDC Visa/DC Mastercard®会員の方
ちばぎんカードセンター(DCデスク)
- 受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
TSUBASAちばぎんVisaデビットカード会員の方
ちばぎんカードセンター(Visaデスク)
- 受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
海外からの通話などフリーダイヤルをご利用いただけない場合
- 通話料はお客さまのご負担となります
- 受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
旧ちばぎんJCBカード会員の方(個人・法人)
- 受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
住宅ローンに関するお問い合わせ
マイカーローン・教育ローン・リフォームローン・多目的ローン(フリーローン)・カードローンに関するお問い合わせ
ちばぎんローンダイレクト(通話料無料)
- 携帯からもご利用いただけます
- 受付時間/平日9:00~20:00 土・日・祝日10:00~17:00(ただし、12月31日~1月3日および5月3日~5日を除く)
法人向けインターネットEBサービス<Web-EB>に関する
お問い合わせ
ちばぎんビジネスID、ちばぎんビジネスポータルに関する
お問い合わせ
ちばぎんビジネスポータル サポートデスク(通話料無料)
- 携帯からもご利用いただけます
- 受付時間/9:00~17:00(ただし土日・祝日・休日・12月31日~1月3日を除きます)
ご意見・苦情の受付
株式会社千葉銀行 お客さま相談室
〒260-8720
千葉県千葉市中央区千葉港1-2
- 受付時間/9:00~17:00(月~金 ただし銀行の休業日を除きます)
こちらよりご意見・ご要望を投稿いただけます。
また、本支店の店頭に常備している「お客さまの声カード」でも、ご意見・ご要望を承っております。
指定紛争解決機関等その他の問い合わせ先
証券取引等監視委員会「情報提供窓口」
証券取引等監視委員会では、公正な市場を守るため、相場操縦やインサイダー取引、風説の流布などの情報を幅広く受け付けています。
- 詳しく知りたい・情報提供をしたい場合は、下のバナーをクリックしてください。
(証券取引等監視委員会HP「情報提供窓口」にリンクします。)
日本証券業協会「株や社債をかたった投資詐欺」被害防止コールセンター
日本証券業協会では、未公開株・社債等をかたった詐欺の未然防止・撲滅を図るため、「『株や社債をかたった投資詐欺』被害防止コールセンター」を設置し、投資者・消費者からの照会・相談を受け付けています。
- 相談や詳しく知りたい方は、下のバナーをクリックしてください。
(日本証券業協会HP「株や社債の勧誘にはご注意」にリンクします。)
2022年11月20日現在