ちばぎんビジネスID
ちばぎんビジネスポータルのご利用を検討中のお客さま
ちばぎんビジネスポータルのご利用には、ちばぎんビジネスIDの登録が必要となります。
初回ご利用登録の流れ
ちばぎんビジネスID
ちばぎんビジネスポータル
ちばぎんビジネスIDとは
- ・ちばぎんビジネスIDとは、インターネットで提供されるサービスを、共通のID(ちばぎんビジネスID)でご利用いただくための仕組みです。(ちばぎんビジネスIDの登録については会費、手数料等の料金は一切かかりません)
- ・ちばぎんビジネスIDをご利用いただくためには、お申込みが必要になります。申込完了後は、千葉銀行が発行する契約番号、お客さまが登録されたユーザー名及びパスワードでログインが可能です。
- ・ちばぎんビジネスIDの「口座情報連携サービス」をご利用いただくことにより、お客さまの口座情報を提携先企業のサービスへ安全に連携できるようになります。
- ・お申込みを行うことができる方は、千葉銀行の普通預金口座または当座預金口座をお持ちの法人・個人事業主のお客さまとなります。
- ・ちばぎんビジネスIDのご利用にあたっては、「ちばぎんビジネスID利用規定」が適用されます。
ちばぎんビジネスIDの仕組み
ご利用いただけるサービス(2022年10月17日現在)
・ちばぎんビジネスポータル ・口座情報連携サービス(外部の提携先企業のサービスと安全に連携するためのサービスです)
代表口座とサービス利用口座
- ・代表口座とは、ちばぎんビジネスIDでご利用いただくサービスの基本になる口座のことです。代表口座番号は申込画面でご登録いただきます。
- ・利用口座とは、ちばぎんビジネスIDの各種サービスでご利用いただける口座のことです。代表口座を含め最大20口座ご登録いただけます。
- ・利用口座は、代表口座と同一名義の口座に限ります。
ユーザー
- ・ちばぎんビジネスID新規お申込みの際に、代表ユーザーをご登録いただきます。
- ・ユーザーは、代表ユーザーを含め最大20ユーザーご登録いただけます。
- ・ユーザー申請時は一般ユーザーでの登録となりますので、必要に応じて、管理ユーザーへの変更をご検討ください。(管理ユーザーによる操作となります)
ユーザー名とパスワード
- ・ユーザー名とは、ちばぎんビジネスIDご契約先のご利用ユーザーさまの確認のために使用いたします。(ちばぎんビジネスIDにログインする際に必要となります。)ユーザー登録の際、ユーザーさまご自身で任意のユーザー名とパスワードを設定していただきます。なお、メールアドレスをユーザー名として登録することもできます。
登録情報の変更
以下のリンクからビジネスIDの管理画面にログインし、登録情報を変更することができます。 ・ユーザーの削除 ・登録口座の削除 ・外部連携サービスの追加・解除 ・登録メールアドレスの変更 ・パスワードの変更
ご利用推奨環境(2023年6月6日現在)
注意事項
- ・契約番号、認証コード、パスワードは第三者に知られたり盗まれたりしないようお客さまご自身で厳重に管理してください。
- ・提携先企業が提供するサービスについては、各企業へお問い合わせください。
ご利用方法(新規お申込み)
ちばぎんビジネスID新規お申込みの流れは以下のとおりです。
Step 1
下記の「ちばぎんビジネスIDの新規登録はこちら」または外部の提携先企業のサービス画面より、ちばぎんビジネスIDの申込画面に入ります。 法人番号(国税庁のホームページで確認できます)、法人情報(法人名、所在地、代表者)及び口座情報(取引店、口座番号)等、代表ユーザー情報(ユーザー名・パスワード・メールアドレス)をご入力ください。
Step 2
ご入力いただいたメールアドレス宛てに、登録確認メールが届きます。 ・下記ドメインからのメールが受信できるように設定してください。 @id.chibabank.co.jp
Step 3
メールのリンクをクリックしていただくと、ご登録受付となります。 メールリンクから「ちばぎんビジネスID利用申込書」を印刷し、ご登録口座のお届け印を押印のうえ、お取引店へご提出ください。 (注)契約番号はこの段階で発行されますが、STEP4完了までご利用できません。
Step 4
当行において所定の手続きを行います。手続完了の際には、ご登録のメールアドレスに登録完了メールが届きます。 (注)手続完了には1週間程度お時間がかかりますのでご了承ください。
Step 5
下記の「ちばぎんビジネスポータル ログイン」より、ユーザーの管理、契約情報の照会・変更等をご利用いただけます。また、外部の提携先企業のサービスがご利用いただけます。
ちばぎんビジネスIDの新規登録
ちばぎんビジネスポータルログイン
ご利用方法(ユーザー申請)
ちばぎんビジネスIDのユーザー申請の流れは以下のとおりです。
Step 1
下記の「ユーザーの追加申請はこちら」より、ユーザー申請画面に入ります。 契約番号・認証コード、申請者情報(所属・お名前等)、ユーザー登録情報(ユーザー名・パスワード・メールアドレス)をご入力ください。
Step 2
ご入力いただいたメールアドレスと、管理ユーザーのメールアドレス宛に、登録申請完了メールが届きます。 ・下記ドメインからのメールが受信できるように設定してください。 info@id.chibabank.co.jp
Step 3
管理ユーザーの方は、下記「ちばぎんビジネスポータル ログイン」よりログインし、ユーザーの申請承認手続き(ログイン→ビジネスID管理→ユーザー一覧)を行ってください。管理ユーザーの承認手続きにより、ユーザー申請が完了します。 (注)一般ユーザーでの登録となります。
Step 4
管理ユーザーへ変更する場合、管理ユーザーによる操作が必要です。管理ユーザーの方は、下記「ちばぎんビジネスポータル ログイン」よりログインし、ユーザー区分変更手続き(ログイン→ビジネスID管理→ユーザー一覧→ユーザー区分を変更する)を行ってください。
ユーザの追加申請はこちら
ちばぎんビジネスポータルログイン
キャンペーン
関連ブログ
セミナー・イベント
よくあるご質問
現在、ちばぎんビジネスIDに関連するよくあるご質問はございません